- トップ
- 研修会等
- 薬剤部外
研修会等
薬剤部外
講演会
種別 | 名称 | 開催日時 | 会場 |
---|---|---|---|
つるまい薬薬薬連携協議会 |
2025年3月12日(水) |
鶴友会館2階大会議室[地図はこちら] |
|
専門医療機関連携薬局研修会 |
2024年12月5日(木) |
Web開催 |
|
つるまい薬薬薬連携協議会 |
2024年10月3日(木) |
Zoom開催 |
|
つるまい薬薬薬連携協議会 |
2024年8月21日(水) |
鶴友会館2階大会議室[地図はこちら] |
|
つるまい薬薬薬連携協議会 |
2024年3月12日(火) |
鶴友会館2階大会議室[地図はこちら] web開催 |
|
つるまい薬薬薬連携協議会 |
2024年2月15日(木) |
基礎研究棟3階 第一講義室[地図はこちら] web開催 |
|
専門医療機関連携薬局研修会 |
2023年12月12日(火) |
web開催 |
|
地域連携薬剤管理指導研究会 |
2023年12月6日(水) |
web開催 |
|
つるまい薬薬薬連携協議会 |
2023年10月23日(月) |
名古屋大学医学部附属病院 鶴友会館2階 大会議室 [地図はこちら] |
|
つるまい薬薬薬連携協議会 |
2023年10月19日(木) |
Zoom開催 | |
つるまい薬薬薬連携協議会 | つるまい薬薬薬連携セミナー |
2023年7月12日(水) |
名古屋大学医学部附属病院 + Zoom |
つるまい薬薬薬連携協議会 | つるまい肺高血圧症セミナー |
2023年2月9日(木) |
web開催(Zoom) |
卒後臨床研修の効果的な実施のための調査検討事業 | 令和3年度 卒後臨床研修の効果的な実施のための調査検討事業特別講演会 |
2021年12月24日(金)17:30~ 2022年1月14日(金)17:30~ |
名古屋大学医学部附属病院 + Zoom |
第1回名大病院 高度医療機関関連薬局研修会 | がん化学療法の連携について |
令和2年12月17日(木) |
web開催(Zoom) |
第4回つるまいオンコロジーセミナー | 膵癌治療について_20201110.pdf |
令和2年12月1日(火) |
名古屋大学医学部附属病院 + Zoom |
第8回つるまい医療薬学シンポジウム | 地域包括ケアシステムを担う薬剤師の卒前・節後教育KUPS/ 知っておきたい皮膚アレルギー最新情報 |
令和2年3月1日(日) |
TKPガーデンシティ名古屋新幹線口7B |
第7回つるまい医療薬学シンポジウム | 薬剤業務を科学する/ アレルギー性鼻炎・花粉症に対する新しい治療法 |
平成31年3月10日(日) 13:30~17:00 |
TKPガーデンシティ名古屋新幹線口7B |
地域連携薬剤管理指導研究会・講演会 | 第10回 癌治療における摂食・嚥下障碍への対応 |
平成30年11月11日(日) 14:00~17:20 |
名古屋大学医学部 基礎医学研究棟4階 第4講義室(鶴舞キャンパス) [地図はこちら] |
第6回つるまい医療薬学シンポジウム | 医療の卒前・卒後教育の連携と接続 | 平成30年3月11日(日) 13:00~17:00 |
TKPガーデンシティ名古屋新幹線口7B |
地域連携薬剤管理指導研究会 | 第8回 COPD治療の今後を考える |
平成29年11月12日(日) 14:00~16:50 |
名古屋大学医学部附属病院 中央診療棟3階講堂 [地図はこちら] |
つるまいオンコロジーセミナー | 第1回 大腸癌化学療法について |
平成29年11月8日(水) 18:30~20:00 |
名古屋大学医学部 基礎医学研究棟2階 第2講義室(鶴舞キャンパス) [地図はこちら] |
つるまい薬薬薬連携協議会 | 平成29年度第1回講演会 肝移植の病態、診断、薬物治療について(仮) |
平成29年8月8日(火) 18:30~19:30 |
名古屋大学医学部附属病院 鶴友会館2階 大会議室 [地図はこちら] |
地域連携薬剤管理指導研究会 | 第7回 褥瘡の病態からみる予防と治療 |
平成29年5月21日(日) 14:00~17:20 |
ウインク愛知 1001 (大会議室) [地図はこちら] |
東海がんプロフェッショナル 養成基盤推進 プラン 平成28年度 薬剤師セミナー |
腎機能に応じたがん薬物療法 | 平成29年2月25日(土) 14:00~16:30 |
名古屋大学医学部附属病院 鶴友会館大会議室 [地図はこちら] |
つるまい薬薬薬連携協議会 | 平成28年度第2回講演会 潰瘍性大腸炎の病態、診断、薬物治療について(仮) |
平成29年2月14日(木) 18:30~19:30 |
名古屋大学医学部附属病院 鶴友会館2階 大会議室 [地図はこちら] |
地域連携薬剤管理指導研究会 | 第6回 統合失調症診療における薬剤師の方々との連携 |
平成28年12月18日(日) 14:00~17:30 |
名古屋大学医学部 基礎医学研究棟4階 第4講義室(鶴舞キャンパス) [地図はこちら] |
つるまい薬薬薬連携協議会 | 平成28年度学習会 かかりつけ薬剤師と連携した問題解決型チーム医療の推進: ハイリスク患者に対する薬物療法管理支援のための環境整備 |
平成28年11月20日(日) 14:00-16:25 |
名古屋大学医学部附属病院 鶴友会館大会議室 [地図はこちら] |
つるまい薬薬薬連携協議会 | 平成28年度学習会 かかりつけ薬剤師と連携した問題解決型チーム医療の推進: ハイリスク患者に対する薬物療法管理支援のための環境整備 |
第1回 平成28年8月6日(土) 13:00-16:15 |
名古屋大学医学部附属病院 鶴友会館大会議室 [地図はこちら] |
第2回 平成28年9月25日(日) 13:00-16:15 |
名古屋大学医学部附属病院 医系1号館地下1階会議室 [地図はこちら] |
||
第3回 平成28年10月16日(日) 13:00-16:15 |
名古屋大学医学部附属病院 鶴友会館大会議室 [地図はこちら] |
||
つるまい薬薬薬連携協議会 | 平成28年度第1回講演会 小児血液がん患児に対する薬物療法 |
平成28年6月16日(木) 18:30~20:00 |
名古屋大学医学部附属病院 鶴友会館2階 大会議室 [地図はこちら] |
地域連携薬剤管理指導研究会 | 第5回 高齢者に対する薬物療法の実際と今後の展望 |
平成28年6月12日(日) 14:00~17:10 |
名古屋大学医学部 基礎医学研究棟4階 第4講義室(鶴舞キャンパス) [地図はこちら] |
つるまい薬薬薬連携協議会 | 平成27年度第3回講演会 小児てんかん患者に対する薬物療法 |
平成28年2月3日(水) 18:30~19:00 |
名古屋大学医学部附属病院 東病棟 8階大会議室 [地図はこちら] |
つるまい薬薬薬連携協議会 | 平成27年度第2回講演会 腹膜透析患者に対する薬物療法について |
平成28年1月29日(金) 19:00~20:00 |
名古屋大学医学部附属病院 鶴友会館2階 大会議室 [地図はこちら] |
地域連携薬剤管理指導研究会 | 第4回 慢性腎臓病(CKD)診療において薬剤師が果たすべき役割 |
平成27年12月20日(日) 14:00~17:00 |
名古屋大学医学部 基礎医学研究棟4階 第4講義室(鶴舞キャンパス) [地図はこちら] |
地域連携薬剤管理指導研究会 | 第3回 在宅医療における感染対策 |
平成27年5月24日(日) 14:00~17:00 |
オフィスパーク 名駅プレミアホール 403ABC [地図はこちら] |
第3回名大病院医療薬学シンポジウム | 平成26年度 薬剤師レジデント成果報告会 | 平成27年2月21日(土) 9:30~14:00 |
名古屋大学医学部鶴友会館2階大会議室(鶴舞キャンパス) [地図はこちら] |
地域連携薬剤管理指導研究会 | 第2回 医療費削減と適正処方のための「節薬バッグ運動」 |
平成26年12月21日(日) 14:00~17:00 |
ウインク愛知 9階 [地図はこちら] |
地域連携薬剤管理指導研究会 | 第1回 がん薬物療法の最近の話題と薬剤師への期待 |
平成26年5月31日(土) 14:00~17:30 |
名古屋大学医学部 基礎研究棟地下1階 (鶴舞キャンパス) [地図はこちら] |
第2回名大病院医療薬学シンポジウム | 平成25年度 薬剤師レジデント成果報告会 | 平成26年3月1日(土) 13:00~17:05 |
名古屋大学医学部鶴友会館2階大会議室(鶴舞キャンパス) [地図はこちら] |
日本医療薬学会第49回公開シンポジウム | 平成25年10月12日(土) 13:00~16:30 |
名古屋大学医学部附属病院 中央診療棟3階講堂 [地図はこちら] |
|
名大病院医療薬学シンポジウム | 薬剤師初期研修の在り方を考える | 平成25年3月2日(土) 13:30~17:00 |
名古屋大学医学部鶴友会館2階大会議室(鶴舞キャンパス) [地図はこちら] |
東海がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン平成24年度薬剤師セミナー | 分子標的がん治療法の最前線 | 平成25年2月16日(土) 14:00~17:00 |
名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議堂(鶴舞キャンパス) [地図はこちら] |
医療薬科学シンポジウム | 第5回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム | 平成23年11月26日(土)、27日(日) | 名古屋大学医学部附属病院 中央診療棟3階講堂 [地図はこちら] |
アルコール・薬物依存関連学会 合同学術総会 |
第23回日本アルコール精神医学会 第46回日本アルコール薬物医学会 第14回ニコチン・薬物依存研究フォーラム |
平成23年10月13日(木) ~15日(土) |
愛知県産業労働センター [地図はこちら] |
東海がんプロフェッショナル養成プラン平成21年度薬剤師セミナー | がん治療における薬剤師の役割 | 平成22年1月23日(土)14:00~17:00 | 名古屋大学医学部附属病院 鶴友会館2階 [地図はこちら] |
日本薬学会 東海支部特別講演 |
特別講演 がん医療における薬剤師の役割 |
平成21年7月10日(金)18:00~20:00 | 名古屋大学医学部附属病院 東病棟8階大会議室 [地図はこちら] |
愛知県病院薬剤師会学術講演会 | 特別講演 Clinical Pharmacogenomics |
平成21年3月20日(金)14:30~17:00 | 名古屋大学医学部附属病院 中央診療棟3階講堂 [地図はこちら] |
臨床薬学シンポジウム名古屋2008・第26回東海薬物治療研究会 | 国際交流を通したファーマシューティカル・ケアの発展 | 平成20年11月1日(土)13:00~18:00 | (社)名古屋銀行協会 5階大ホール [地図はこちら] |
国際シンポジウム | 脳の発達と神経精神疾患 International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders |
平成20年9月24日(水)8:30~18:00 | 名城大学薬学部 [地図はこちら] |
日本薬学会 東海支部行事 |
Cholinergic control of dopamine functions and prepulse inhibition コリン作動性神経系のドパミン作動性神経の機能および情報処理能力への影響 |
平成20年4月25日(金)16:00~18:00 | 名古屋大学医学部附属病院 医学部基礎棟1階会議室 [地図はこちら] |