 |
医学部史料室は、医学部分館の4階に設置されています。名古屋大学医学部の歴史を、東海地方の中で位置づけ、将来を展望する場として、医学部及び医学史、医療史に関連する古医書、歴史的医療器具、写真等を収集、保存、展示しています。ここではその一部をご紹介します。実際の利用は受付カウンターに申し出てください。 |
|
関連資料・機関へのリンク集 |
 |
|
関連資料 |
1. |
名古屋大学メモリー : 創基から新制名古屋大学へと至る歴史資料解説図録(名古屋大学附属図書館医学部分館 2017) |
2. |
「近代医学の黎明デジタルアーカイブ」と企画展による医学史料の新たな展開(医学図書館. v.63, n.1, 2016, p.27-34) |
3. |
医学部史料室のデジタルアーカイブとの連携による企画展示の実施(医学図書館. v.62, n.3, 2015, p.209) |
4. |
企画展「戦争と大学 : 一九三一~一九四五 官立名古屋医科大学・名古屋帝国大学」(名古屋大学大学文書資料室紀要. v.23, 2015, p.1-87) |
5. |
医学部図書館における医学史資料の保存と活用 : 「近代医学の黎明デジタルアーカイブ」と展示会(生物学史研究 v.91, 2014) |
6. |
近代医学の黎明 デジタルアーカイブ -医学部史料室へのご招待-(館燈 No.182, 2012) |
7. |
名古屋大学医学部史料室(森ノ宮医療学園出版部編.はりきゅうロード:日本全国、伝統医療の歴史を見て歩こう.2012, p.37-39) |
8. |
錦か図譜の世界:伊藤圭介文庫 |
|
|
関連機関 |
1. |
名古屋大学 大学文書資料室 |
2. |
名古屋大学 博物館 |
|
|
|