News & Topics
2017年10月17日(火)
A02-1池川雅哉教授(同志社大学)、宮坂知宏准教授(同志社大学)らのグループがまとめた論文がActa Neuropathologica Communications(英)に採択されました
新学術領域研究(A02-1池川雅哉(同志社大学)A02-1宮坂知宏(同志社大学)、のグループ)の成果としての論文が Acta Neuropathologica Communications に採択されました。Imaging 質量分析法については昨今様々な応用の試みがなされておりますが、ペプチド・タンパク質レベルの High MASS 領域の解析をヒトの病理解析への応用に成功した初めてのケースについて書かれた論文で大変興味深いものなっております。
是非とも領域内外の先生方にも読んで頂きたいと思いますので、下記リンクよりActa Neuropathologica Communicationsのホームページにてご覧いただければと思います。
ANEC-D-17-00096R1
【Distinct deposition of amyloid-β species in brains with Alzheimer’s disease pathology visualized with MALDI imaging mass spectrometry】
Masaya IKegawa, Ph.D., M.D.; Nobuto Kakuda; Tomohiro Miyasaka; Noriyuki Iwasaki; Takashi Nirasawa; Satoko Wada-Kakuda; Junko Takahashi-Fujigasaki; Shigeo Murayama; Yasuo Ihara