新学術領域研究(研究領域提案型) 脳タンパク質老化と認知症制御

ホーム > News & Topics > 8月31日(木)タウ研究会2017が日本橋ライフサイエンスハブにて開催されます

News & Topics

2017年8月23日(水)

8月31日(木)タウ研究会2017が日本橋ライフサイエンスハブにて開催されます

8月31日(木)に日本橋ライフサイエンスハブに於いて「タウ研究会2017」が開催されます。
毎年有志によって開催されているタウ研究会ですが、今年度は発表者、参加者にA03-1岡野栄之教授、塩澤誠司特任講師(慶應義塾大学)をはじめ、A02-1高島明彦教授(学習院大学)、A02-2長谷川成人分野長(東京都医学総合研究所)、A03-2佐原成彦チームリーダー、樋口真人チームリーダー(放射線医学総合研究所)、A01-1渡辺宏久特任教授、A02-1石垣診祐特任助教(名古屋大学)、公募班からは安藤香奈絵准教授(首都大学東京)、山田薫助教(東京大学)など、新学術のメンバーが数多く参加しております。

   『タウ研究会2017』
日時:2017年8月31日(木)10:00〜17:25終了予定
会場:日本橋ライフサイエンスハブ E会議室

タイムテーブルはこちら