新学術領域研究(研究領域提案型) 脳タンパク質老化と認知症制御

ホーム > News & Topics > 2月22日(月)新学術領域研究「脳タンパク質老化と認知症制御」共催 ウインタースクール(主催・脳とこころの研究センター)が名古屋大学基礎棟会議室1にて開催されます

News & Topics

2016年1月13日(水)

2月22日(月)新学術領域研究「脳タンパク質老化と認知症制御」共催 ウインタースクール(主催・脳とこころの研究センター)が名古屋大学基礎棟会議室1にて開催されます

2月22日(月)、27年度脳とこころの研究センターウインターースクール(共催 新学術研究領域研究領域提案型脳タンパク質老化と認知症制御)が、午後6時から名古屋大学医学部基礎棟会議室1(学務課前)において行われます。

良く分かる脳イメージングセミナー
脳とこころの研究センターウィンタースクール
「MR拡散画像の現在」田岡俊昭先生(名古屋大学医学部付属病院放射線科)

お問合わせ
名古屋大学大学院医学系研究科
新学術領域研究「脳タンパク質老化と認知症制御」

事務局: 渡辺宏久、平光享子、永田真実

Tel: 052-744-2026 Fax: 052-731-8131
Email:

詳細はこちら