業績ACHIVEMENTS
受賞・獲得研究費等
受賞
- 鈴木敦夫:第46回日本血栓止血学会学術集会優秀演題賞, 2024
- 鈴木敦夫:第58回小島三郎記念技術賞 黒住医学研究振興財団, 2023
- 鈴木敦夫:2022年度日本臨床検査医学会 検査・技術賞, 2022
- 鈴木敦夫:2021年度日本臨床検査医学会 若手研究者奨励賞, 2021
- 菊地良介:2020年度近藤記念医学財団 学術奨励賞, 2020
- 菊地良介:2020年度日本臨床化学会 学術賞, 2020
- 菊地良介:The 57th KAMT congress & International Conference Poster Award, 2019
- 江村玲香:第19回愛知県医学検査学会学術奨励賞, 2019
- 弘津真由子:The 68th JAMT congress Best Presentation Award, 2019
- 菊地良介:The 68th JAMT congress Best Presentation Award, 2019
- 鈴木敦夫:日本臨床検査医学会 国際学会奨励賞, 2018年
- 菊地良介:日本臨床検査医学会 検査・技術賞, 2018年
- 舩戸連嗣:第18回愛知県医学検査学会学術奨励賞, 2018年
- 加藤衣央:生物試料分析科学会第26回年次学術集会 優秀演題賞, 2017年
- 名倉鮎里:The 5th Congress of AAMLS Poster Award, 2017年
- 菊地良介:The 5th Congress of AAMLS Poster Award, 2017年
- 宮川純奈:平成28年度日臨技中部圏支部医学検査学会(第55回)学術奨励賞, 2017年
- 菊地良介:The 11th Actelion Academia prize, 2016年
- 菊地良介:第11回Vascular Biology Innovation Conference (VBIC) 発表優秀賞, 2016年
- 菊地良介:日本臨床検査医学会若手研究者奨励賞, 2016年
- 菊地良介:第1回日本血管生物医学会 若手優秀賞, 2015年
- 菊地良介:第9回日本循環器学会 循環器再生医科学賞, 2015年
- 内田明美:日本医学検査学会 日臨技学術奨励賞 優秀演題賞, 2015年
- 菊地良介:第22回日本血管生物医学会 Young Investigator Award (YIA), 2014年
- 菊地良介:The 12th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology, YIA, 2014年
- 菊地良介:The 3rd Asia-Pacific Joint Symposium on Vascular Biology, YIA, 2014年
- 菊地良介:第9回Vascular Biology Innovation Conference (VBIC) 発表優秀賞, 2014年
- 菊地良介:日本臨床検査医学会 国際学会奨励賞, 2014年
- 金沙玲:第12回愛知県医学検査学会学術奨励賞, 2012年
- 杉浦由姫乃:第11回愛知県医学検査学会学術奨励賞, 2011年
- 菊地良介:第11回愛知県医学検査学会学術奨励賞, 2011年
- 住田佳陽:第16回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 最優秀演題賞(コメディカル部門)2010年
科学研究費補助金
- 鈴木敦夫:凝固波形解析による血中フィブリノゲン解析を応用した新規出血リスク評価法の開発 若手研究,課題番号:19K16977,2019年4月〜2021年3月
- 菊地良介:ANCA関連血管炎の病態評価に寄与する臨床検査法開発研究 若手研究,課題番号:18K15386, 2018年04月 ~ 2021年03月
- 鈴木敦夫:凝固波形解析を用いた新規フィブリノゲン異常症検出法の有用性評価 奨励研究, 課題番号:18H00476, 2018年4月 ~ 2019年3月
- 鈴木敦夫:凝固波形解析を用いた新規フィブリノゲン異常症検出法の開発 奨励研究, 課題番号:17H00670, 2017年4月 ~ 2018年3月
- 服部光:寛解期検体を用いた、急性骨髄性白血病前駆クローンの検出およびその臨床的意義の解析奨励研究, 課題番号:16H00681, 2016年4月~2017年3月
- 菊地良介:抗血管新生因子VEGF-A165bを標的とした心血管病の新しい検査法開発」 若手研究(B),課題番号:26860367, 2014年4月 ~ 2016年3月
研究成果による産業財産権の出願・取得状況
- 菊地良介、原田一宏、柴田陽平、石井秀樹、室原豊明:被検体の血中VEGF-Aに関する測定値を用いた心疾患の重症度及び予後予測を行うための方法、装置及びコンピュータプログラム. 特願:2017-247153, 出願日: 2017年12月25日
- 内田浩二、柴田貴広、松下正、菊地良介、堀勝 炎症の治療薬. 特願:2017-219099, 出願日: 2017年11月24日
- 菊地良介、近藤和久、室原豊明:血管新生療法を実施した重症虚血肢患者の治療効果の評価方法及びモニタリングの方法、治療効果の評価試薬、並びに、治療効果の評価装置及びコンピュータプログラム 特願:PCT/JP2017/19338、出願日:2017年5月24日
- 鈴木敦夫、松下正、篠原翔、新井信夫:血液検体の分析方法、分析装置及びコンピュータプログラム 特願:2017-085329、出願日: 2017年4月24日
- 内田浩二、柴田貴広、石川健治、リ オイ ルン ヘレナ、松下正、菊地良介、鵜飼順三:生活習慣病の診断方法 特願:2017-036997, 出願日: 2017年2月28日
- 菊地良介、松下正、室原豊明:尿中VEGF-A165bを指標とした腎機能の検査方法及び検査装置、腎機能の検査装置として機能させるためのプログラム及び記録媒体. 特願:PCT/JP2016/65325、出願日:2016年5月24日
競争的資金等(科研費以外)
- 鈴木敦夫:一般財団法人 愛知健康増進財団 2023年度医学研究・健康増進活動等助成 2023年
- 菊地良介:2020年度近藤記念医学財団
- 菊地良介:公益財団法人 黒住医学研究振興財団2019年度第27回研究助成金
- 鈴木敦夫:令和元年度 公益信託臨床検査医学研究振興基金 研究奨励金
- 鈴木敦夫:黒住医学研究振興財団 平成29年度 第25回研究助成金,2017年11月
- 菊地良介:第11回アクテリオンアカデミアプライズ研究助成金、2016年8月
- 菊地良介:名古屋大学平成28年度先端研究支援経費、2016年4月
- 菊地良介:平成27年度上原記念生命科学財団研究奨励金、2016年4月
- 菊地良介:つくば臨床検査教育・研究センター研修奨励助成金 2015年3月−2017年2月
- 菊地良介:鈴木謙三記念医科学応用研究財団平成26年度調査研究助成 2014年11月
- 菊地良介:Vascular Biology Innovationに関する研究助成 2014年9月‐2021年9月(予定)
- 鈴木敦夫:北村記念血液疾患研究基金,2014年
- 菊地良介:八木基金海外研究交流助成受賞、2013年10月
- 菊地良介:上原記念生命科学財団リサーチフェローシップ、2012年4月