ロゴ

医局案内

女性医師支援

名古屋大学腎臓内科は女性医師を応援しています!

名古屋大学腎臓内科では優秀な女性腎臓病専門医を育成する目的で、妊娠・出産・育児などにも配慮したシステムを採用しております。腎臓内科専門医師不足のおり、女性医師が働き続けられる環境を整えることは医局としても最重要課題のひとつと考えています。妊娠・出産・育児の間も、腎臓内科専門医としてのキャリアを継続もしくは休止後再開できるよう、大学内外での人材交流を含め、医局としてできる限りの支援を行います。

女性医師支援

具体的なキャリア

1.関連病院でそのままキャリアを継続

医局としては、原則として関連病院で常勤医としてそのままキャリアを続行できるよう全面的に支援します。妊娠・出産・育児に伴い診療が制限される場合には、業務代行や時短勤務を可能にするため、大学から臨時に非常勤医師を派遣します。通常、当直や夜間待機当番等は軽減または免除されますが、そうした規定がない病院に対しては、医局として申し入れ、労働環境整備に関して交渉します。

2.大学病院でキャリアを継続

妊娠・出産・育児に伴い関連病院での診療継続が困難となった場合には、大学病院でのキャリア続行をお勧めします。身分は勤務形態によって医員もしくは研究生、または大学院生となります。勤務日数は週1日から5日間で、時短勤務も含めて個別に対応可能です。キャリア継続に必要となってくる、お子様の保育所への入所申請に対するサポートも致します。専門医取得の支援も行なっていきます。また、勤務実態に見合った給与を確保致します。

3.関連病院を移動してキャリアを継続

現在の勤務先でのキャリア継続が困難である場合、より労働環境の整った総合病院への移動または透析専門病院への移動により、腎臓内科専門医のキャリア継続を支援します。特に後者の場合は、夜勤や待機はなく、勤務日数や勤務形態など、個別に対応可能です。

4.離職およびその後の復帰支援

一旦退職・休職される場合、専門医・指導医の資格を持つことが役立ちます。このため、非常勤医師として少しでもキャリアを継続することをお勧めしています。具体的には、関連の総合病院での非常勤外来勤務や透析専門病院での非常勤勤務をアレンジします。やむをえず離職された場合、スムーズに臨床復帰できるよう支援します。具体的には、上記1~3の方法があります。その他、個別対応可能です。

5.他地域でのキャリア継続

結婚に伴い、東海地方以外に転居されるケースも少なからずあります。腎臓内科専門医が不足しているのは東海地方だけではありません。他の地域に移動されても腎臓内科専門医としてのキャリアを続行できるよう支援します。具体的には、転居先の大学の医局や病院と交渉し、常勤もしくは非常勤での勤務続行を支援します。