入院の手続きについて

入院の手続き及び必要な書類について

  1. 入院案内センターまたは各診療科でお渡しした入院申込書をご記入になり、入院当日にご持参ください。
  2. 入院当日は、入院受付(病棟1階)に指定された時間までにご来院いただき、入院手続きをお願いします。また、入院時間の連絡や指定がなかった場合は、午前10時をめやすにご来院ください。なお、受付開始時間は午前8時30分です。
  3. ご都合により入院手続きが遅れる場合には、入院される病棟に、午前10時までに電話連絡【052-741-2111(代表)】をお願いします。連絡がない場合には、当日の昼食代を請求させていただくことになりますので、ご注意ください。
  4. 入院手続きに必要な書類は以下の通りです。事前に必要事項をご記入になり、ご持参ください。 (手続チェック表をご利用ください。)
 □ 入院申込書、裏面の入退院の確認について
 □ レンタルセット(CSセット)利用申込書
 □ 保険証もしくはマイナンバーカード
 □ 診療券
 □ お持ちの方は公費負担医療受給者証、介護保険被保険証、退院証明書などが必要です。

「入院のご案内」パンフレット

入院のご案内_⓵.pdf

入院のご案内_②.pdf

入院申込書のダウンロードはこちら

入院申込書.pdf

 (入院申込書_記入時の注意点.pdf

レンタルセット(CSセット)のご案内

CSセットリーフレット

その他お知らせ

13W病棟改修工事完了に伴う、特別室料金変更のお知らせ

令和5年5月1日から、特別室料金変更のお知らせ

病棟案内図.pdf

注意事項
  1. 保険情報の提出が遅れますと、提出前の諸料金は自費払い(全額自己負担)になることもありますので、ご注意ください。
  2. 保険情報の内容に変更が生じた場合は、速やかに入院受付へ届け出てください。(例えば、退職、転居、改姓など)
  3. 各種の医療証・証明書等をお持ちの方は、入院の手続きの際にすべて提示してください。医療証等は記載事項を確認後、その場でお返しいたします。
  4. 診療券を複数枚お持ちの方は、入院の手続きの際にすべて提示してください。また、紛失された方及び初診の方は、当日作成してお渡しいたします。
入院準備についてご不明な点は
■ 入院案内センター
     電話 052-741-2111(代表)
  (平日8:30~17:00)

    ※電話交換手に「入院案内センター」に取り次ぐようにお申し出ください。