医療機関 | 医師名 | 所在地 | |
---|---|---|---|
愛知医科大学病院 | 整形外科 | 岩堀 裕介 | 長久手市岩作雁又1番地1 |
腎臓・リウマチ 膠原病内科 |
坂野 章吾 | ||
かとうリウマチ整形外科 | 加藤 隆 | 一宮市大和町南高井字野間89-2 | |
師勝整形外科 | 安原 徳政 | 北名古屋市大字鹿田字清水54 |
|
佐々木 康夫 | |||
服部整形外科 | 服部 寿門 | 稲沢市国府宮4丁目15-11 | |
萩原整形外科リウマチクリニック | 平原 慎也 | 愛知県一宮市萩原町萩原友重61 | |
一宮市立市民病院 | 三宅洋之 | 愛知県一宮市文京2-2-22 | |
花林 雅裕 |

かとうリウマチ整形外科
加藤 隆
昭和48年信州大学医学部卒業
前厚生連尾西病院整形外科リウマチ科部長
専門 : 関節リウマチ 関節外科 整形外科一般
日本リウマチ学会専門医 日本整形外科学会専門医 日本リウマチ財団登録医
最近、関節リウマチの治療法の進歩はめざましいものがあります。すなわち抗リウマチ薬の開発およびその使用方法の改善により関節炎のコントロールは十分な日常生活が可能なまでに進歩しました。しかし名古屋リウマチネットワークを立ち上げられた石黒教授のご指摘のようにこの治療において重大な副作用が頻度は多くありませんが存在します。きめ細かい外来における関節リウマチの治療、機能再建などの手術治療に加え、重大な副作用が発生した場合は血液内科、呼吸器内科などの専門医との連携治療が必要となります。リウマチネットワークが果たす役割は今後ますます広がるものと考えます。その一員に加えていただき、より満足していただける関節リウマチの治療を目指しております。

師勝整形外科
安原 徳政
日本リウマチ財団登録医、日本リウマチ学会認定医
昭和15年9月13日生
昭和41年3月 名古屋大学医学部卒業
昭和56年7月 春日井整形外科病院にて開業
平成25年現在 師勝整形外科、春日井整形外科にて診療
師勝では一般整形外科診療も行っていますが春日井ではリウマチ特診として予約診療を行っています。
外来では長期にわたるリウマチ患者さまの保存的治療とともに特に早期リウマチの診断と治療に力を注いでいます。
また人工関節等の外科的治療を必要とする患者さまや最近導入された生物製剤の注射療法を行う適応のある患者さまはリウマチネットワークの基幹病院である名大病院や名古屋医療センターへご紹介させて頂くか同一医療法人であるあさひ病院(春日井市下原町村東2029 電話0568-85-0077)にて治療させて頂いています
このリウマチネットワークを通じて地域に密着した よりよい医療が行われることを願っています。

佐々木 康夫
日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本リウマチ財団登録医
- 昭和56年3月
- 愛媛大学医学部卒業
- 昭和56年4月
- 名古屋第一赤十字病院研修医
- 昭和58年4月
- 名古屋第一赤十字病院医師
- 昭和63年1月
- 長野赤十字病院医師
- 平成4年1月
- 名古屋大学付属病院医員
- 平成6年9月
- 名古屋逓信病院医師
- 平成8年1月
- 愛知県立尾張病院医師
- 平成10年1月
- 名古屋記念病院医師
- 平成11年9月
- 独立行政法人 国立病院機構 東名古屋病院医師
- 平成24年10月
- 師勝整形外科院長
当院は旧むらせ整形外科を引き継いで1986年4月に春日井整形外科病院(現あさひ病院)の関連クリニックとして開院しました。
1996年4月に現住所に新築移転し、画像診断の中核としてMRI(磁気共鳴装置)を導入し、整形外科専門クリニックとして地域医療の向上に努めています。
80㎡余りのリハビリ室では運動器リハビリテーション施設認定(Ⅱ)、脳血管疾患等リハビリテーション施設認定(Ⅲ)の指定を受け、リウマチをはじめとする関節疾患、脊椎疾患、外傷後のリハビリを行っております。
関節リウマチの早期診断、早期からのメトトレキセート(リウマトレックス、メトレート)を主体とした抗リウマチ薬療法を積極的に行っております。
最近認可された生物学的製剤(レミケード、エンブレル、アクテムラ、ヒュミラ、シンポニー)も厳重な適応のもとで慎重に使用しています。
また名古屋リウマチネットワークに加盟し、人工関節等手術を必要とする患者さんは、基幹病院である名大病院や名古屋医療センターあるいは病診連携を行っている小牧市民病院へ紹介し手術を行って頂いております。三仁会グループのあさひ病院に依頼することもあります。
平成24年10月1日より、安原徳政院長の退任に伴い、後任として師勝整形外科院長に就任いたしました。
私は医師になってから約30年簡、病院勤務医として働いてきましたが、今回、師勝整形外科で地域医療に携わっていくことになりました。自分一人では微力ですが、周囲の助けを受けながら、この北名古屋市の地域医療の一端を担えるように、また自分の専門分野であるリウマチ診療をより一層充実したものとできるよう努力していきたいと考えております。
師勝整形外科
〒481-0004 北名古屋市鹿田清水54
TEL:0568-23-4181
FAX:0568-23-4180
URL:http://www.asahibyouin.or.jp/shikatsu.htm
春日井整形外科
〒486-0817 春日井市東野町3-15-1
TEL:0568-82-3711
FAX:0568-82-3768
URL:http://www.asahibyouin.or.jp/kasugai.htm

服部整形外科
服部 寿門
昭和55年 弘前大学卒業後名古屋大学整形外科入局
平成4年 稲沢市国府宮に服部整形外科開業
名古屋大学リウマチ班に所属し、開業後も関節リウマチ患者さんとお付き合いをさせて頂いております。無床診療所ですから手術的治療は行っていませんが、地域医療の特徴である患者さんと長く付き合っていくことができることを利用して、リウマチ疾患をきめ細かく追求したいと思っています。一方リウマチ治療の変化に遅れないようにリウマチネットワークの方々とともに勉強し、それを当診療所を受診する患者さんに還元したいと思っています。
〒492-8137 愛知県稲沢市国府宮4-15-11
TEL:0587-23-5800

萩原整形外科リウマチクリニック
平原 慎也
〒491-0353 愛知県一宮市萩原町萩原友重61
TEL:0586-68-5321
URL:http://www.hagiwara-seikei.jp/