友好と協力、相互理解、学術、文化、科学的交流促進へ "医療系ロボット工学"のMotusAcademyと覚書を締結
2024年8月1日に、名古屋大学大学院医学系研究科下田研究室と医療系ロボット工学の教育・情報提供する国際機関(本部:スイス・チューリッヒ)であるMotusAcademy(モータスアカデミー)は、友好と協力の促進、相互理解の促進、そして学術的、文化的、科学的な交流を促進することを目的とした覚書(MOU)を締結しました。
本覚書は、名古屋大学とMotusAcademyがそれぞれの使命を推進し、医療研究と医療技術への貢献を強化するための協力の枠組みとなります。いずれ世界の健康コミュニティに大きく貢献するための重要なステップとなります。
■主な協力分野
(1)シンポジウムと会議:技術および研究に関するシンポジウム、会議、短期講座、
ウェビナー、セミナー、ワークショップ、およびミーティングの開催
(2)情報交換:教育、専門能力開発、研究機関の発展に関する情報の共有
(3)専門家の協力:MotusAcademyの教育およびコミュニティプログラムに
関連する専門家の提案および招聘
(4)相互プロモーション:MOUの範囲内で、相手方の情報および活動の
プロモーションを遂行。ただし、ロゴや商標の使用には事前の書面による承認が必要
(5)追加協力:当事者が随時合意する追加の協力分野の検討
■関係者コメント
【署名者】
下田 真吾 氏 (名古屋大学大学院医学系研究科 特任教授)
「この協力は、医療研究と医療技術の進展に向けた我々の取り組みにおける重要な節目となります。このパートナーシップがもたらす学術的および科学的成長の機会に期待しています」
Zen KOH 氏 (MotusAcademy 創設者兼CEO)
「MotusAcademyは名古屋大学と力を合わせることを光栄に思います。このMOUは、医療技術分野での革新的な進歩と相互成長の道を開くでしょう」
【立ち合い人】
Denny Oetomo 氏 (メルボルン大学 教授)
「名古屋大学とMotusAcademyのパートナーシップは、画期的な研究と教育のイニシアチブにつながることは間違いありません。この重要な瞬間に立ち会えることを嬉しく思います」
■MotusAcademyについて
MotusAcademyは、医療特にリハビリテーション療法と機能的自立に応用されるロボット工学および先端技術に関する継続的な教育と重要な洞察を提供することに専念する協会です。同協会は、教育とイベントを通じて科学の進歩、研究、および革新を促進し、医療専門家、エンジニア、臨床医、研究者、リハビリテーション医師、ケア受給者間の交流を促進しています。
プロフェッショナル開発と知識交換のプラットフォームを提供することにより、医療の進展を推進することに尽力しています。同協会は、ロボット工学と先端技術を医療実践に統合し、ケアの質を向上させ、患者の機能的自立を促進します。教育プログラム、会議、および共同プロジェクトを通じて、MotusAcademyは医療技術の未来を形作る上で重要な役割を果たしています。
ウェブサイト(英語):MotusAcademy
■主要関係者について
Zen KOH:MotusAcademyの創設者兼CEOおよびIISARTの会長兼代表。上海Fourier IntelligenceおよびチューリッヒHocomaでの重要な役職を含む、医療業界で20年以上の経験を持ち、医療技術およびリハビリテーションサービスの分野で新しい基準を確立する上で重要な役割を果たしてきました。
Denny Oetomo:メルボルン大学機械工学部の教授であり、人間-ロボット相互作用の研究を行い、ロボット工学、メカトロニクス、設計および制御システムに関する講義を行っています。
下田 真吾:名古屋大学大学院医学系研究科 特任教授。ロボット工学および神経リハビリテーションにおいて多大な貢献をしており、この分野における重要な研究成果と学術的業績を示しています。
English ver.
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical_E/newsandevents/2024/09/03/00.html