大学院教育Master & Doctoral Course
- Back
- Top > 大学院教育 > 授業案内 Class Information > 「基盤医学特論(TOKURON)」「特徴あるプログラム(TOKUPRO)」開講通知 Course Details > 2021年10月
2021年10月
- 2021.10.1 スマートホスピタル~病院DxにおけるAIの活用~/Applying AI in Hospital Dx - a Smart Hospital(AI-MAILs)
- 2021.10.4 名古屋大学ASBiM*研究グループによる統合生物学的な研究紹介/ Integrated biology at the ASBiM* group of Nagoya University *ASBiM : Applied Structual Biology and Methodology(メディカルイノベーション推進室)
- 2021.10.5 神経精神薬理学的手法と実践/Neuropsychopharmacological approach and its application(医療薬学)
- 2021.10.5 デジタル医療による持続可能な医療/The Sustainable Medicine using Digital technologies(分子細胞学)
- 2021.10.7 (仮)臨床研究論文解釈のピットフォールと研究デザインへの応用/Interpretation of results from clinical research Pitfalls and application for design of feasible clinical trials(化学療法学)
- 2021.10.8 デジタル時代の医療産学連携はどう進めるか/How to Promote Medical Industry-Academia Collaboration in the Digital Era(AI-MAILs)
- 2021.10.9 保健医療分野におけるAI 研究開発加速に向けた人材養成産学協働プロジェクト第一回合同シンポジウム(AI-MAILs)
- 2021.10.12 物質の生体機能解析を応用した創薬と育薬/Drug discovery and development from application of biological functions(医療薬学)
- 2021.10.12 COVID19研究の最前線/COVID-19 research using data science(神経遺伝情報学・システム生物学) ←ハイブリッド開催に決定しました。
- 2021.10.12 ①睡眠障害の治療薬開発に求められるもの:臨床の現場で感じること ②レンボレキサントの開発経緯と患者様の視点に立った睡眠障害治療の展望(分子細胞学)
- 2021.10.14 深層学習を用いた自動診断システムの構築を目指して/Towards an automated diagnostic system using deep learning(AI-MAILs)
- 2021.10.14 扁桃体情動神経回路を制御する分子基盤の探索/Molecular bases for the regulation of emotional behaviors in the amygdala(統合生理学)
- 2021.10.15 被験者の募集、組み込みと参加継続/Development process of Pharmaceuticals and Medical Devices(先端医療支援)
- 2021.10.15 ストレスの生物学的基盤:炎症による神経回路リモデリング(薬物動態解析学)
- 2021.10.19 モデル駆動型の定量的データ解析/Mathemartical model-based data analysis(神経遺伝情報学・システム生物学) ←ハイブリッド開催に決定しました。
- 2021.10.19 ドラッグデリバリーシステムを利用した薬物治療/Application of drug delivery systems to drug therapy(医療薬学)
- 2021.10.19 ①疾患不均一性を有したオミックスデータ解析への統計的アプローチ ②AI・データ駆動型創薬研究プラットフォームの構築に向けて( 分子細胞学)
- 2021.10.25 Deep learningの基礎と画像認識応用(2)/The basics of Deep Learning and application of image recognition (2)(AI-MAILs)
- 2021.10.26 マスタープロトコルを用いた臨床試験/Master protocol trials(先端医療支援)
- 2021.10.26 薬物動態に基づいた薬物投与法/Application of Pharmacokinetics in Drug Therapy(医療薬学)
- 2021.10.26 大規模トランスクリプトーム解析を支える技術/Technologies for Large-Scale Transcriptome Analysis(神経遺伝情報学・システム生物学)
- 2021.10.27 非ウイルスベクターを用いたChimeric antigen receptor (CAR)遺伝子導入T細胞(CAR-T細胞)療法の開発/The development of Chimeric antigen receptor (CAR)-engineered T cells (CAR-T cells) therapy with non-virus vector system(小児科学)
- 2021.10.27 DNAメチル化情報を活用した疫学研究/Epigenetics in epidemiological studies(神経遺伝情報学・システム生物学)
- 2021.10.28 ①スマートホスピタルとニーズドリブンAI開発 ②製薬企業が考える患者アウトカム向上のためのデータ・デジタル活用(分子細胞学)