エピゲノム異常のメカニズムを解明し、
新たな治療薬や診断法の
開発に取り組む研究室
INFORMATIONお知らせ
- 2025年9月3日
- 「2025年度若手支援技術講習会」を蓼科で開催しました。実行委員長は近藤が務めました。薗部・渡辺・小出は、それぞれポスター発表を行いました。小出は「ベストディスカッサー賞」を受賞しました。
- 2025年7月8日
- 当研究室主催の「第18回アジアエピジェノミクスミーティング」が岐阜で行われました。新城が口頭発表、西村・謝・渡辺・Gholipourがそれぞれポスター発表を行いました。
- 2025年7月2日
- 北海道で行われた「第29回日本がん分子標的治療学会学術集会」に近藤と新城が参加し、新城が口頭発表を行いました。
- 2025年6月29日
- 「The 3rd JCA-AACR Precision Cancer Medicine International Conference」に近藤と新城が参加しました。
- 2025年6月18日
- 福井で行われた「第18回エピジェネティクス研究会年会」に近藤、新城、鈴木、渡辺が参加しました。新城はポスター発表を行いました。
- 2025年9月29日
- INFORMATION(最新情報・研究室イベント)を更新しました。
- 2025年8月13日
- INFORMATION(最新情報)、Achievement(研究成果)原著論文を更新しました。
- 2025年5月28日
- INFORMATION(最新情報)、Achievement(研究成果)原著論文を更新しました。
- 2025年2月7日
- INFORMATION(最新情報・研究室イベント)を更新しました。
- 2024年10月2日
- INFORMATION(最新情報・研究室イベント)を更新しました。
過去のINFORMATIONを見る
Member
*2024年12月撮影
ページトップへ

Copyright © SINCE 2017 NAGOYA UNIVERSITY. YUTAKA KONDO LAB All Rights Reserved.