若手研究者企画による第6回NAGOYAグローバルリトリート開催のお知らせ
リトリート(retreat)とはストレスフルな日常から解放される安心の隠れ家のこと。
Nagoyaグローバルリトリートは、若手研究者が主体的に企画運営し一泊二日で情報交流をする合宿形式の会です。2009年に始まり毎年約200名参加者があり、ポスター発表と講演を通してお互いの研究に対する理解を広げます。多様な技能と頭脳を持つ優秀な研究者が一同に会し、互いの距離感を縮めることで実り多い共同研究が常時生まれる場でもあります。第5回まではGCOEだった主催を今回(第6回)からは医学系研究科(研究科長高橋雅英教授)が引き継ぎ、対象講座も医学系研究科(環境医学研究所と保健体育センターを含む)全講座に拡大しました。名大外参加施設として生理研、長寿研、愛知県がんセンター、愛知県身障者コロニーが参加しています。
■日時 : 2014年2月14日(金)~15日(土)
■場所 : あいち健康プラザ(愛知県知多郡東浦町大字森岡字源吾山1−1)
(鶴舞キャンパスから往復バスチャーター JR大府駅経由)
■参加費: 1,000円 (食事代、宿泊代無料)
■■■特別講演1■■■
豊島文子 先生(京都大学ウィルス研究所構造形成学)
"An emerging role of metabolites in the control of cell division"
■■■特別講演2■■■
柳沢正史 先生(筑波大学医学医療系分子行動科学研究コア テキサス大学サウスウェスタン医学センター)
"眠らないマウス オレキシン(仮題)"
![]() 豊島文子 先生 |
![]() 柳沢正史 先生 |
![]() あいち健康プラザ |
■■■参加者は以下の登録サイトからご登録下さい。■■■
日本語Japanese :
https://w3serv.nagoya-u.ac.jp/coemed/index_JP.html
英語 English :
https://w3serv.nagoya-u.ac.jp/coemed/index_En.html
■■■問い合わせ先■■■
卓越した大学院拠点形成推進室
TEL: 052-744-1946
FAX: 052-744-1917
E-mail: coemed@med.nagoya-u.ac.jp