文部科学省の「質の高い臨床教育・研究の確保事業」に採択されました - ニュース&イベント | 名古屋大学大学院医学系研究科・医学部医学科

ニュース&イベント

Back
Top > ニュース&イベント > 文部科学省の「質の高い臨床教育・研究の確保事業」に採択されました

文部科学省の「質の高い臨床教育・研究の確保事業」に採択されました

文部科学省の「質の高い臨床教育・研究の確保事業」に、本学の「スペシャリストの継続的育成によるサステナブルな臨床教育・研究力の強化事業」が採択されました。

「質の高い臨床教育・研究の確保事業」事業は、診療参加型臨床実習の充実や保健分野における研究の質の向上等の課題に対応するために、大学・大学病院における、より効率的で質の高い臨床教育・研究実施のための新たな体制を構築する優れた取組を支援し、これを持続的な業務改善につなげることで、医師の働き方改革に貢献することを目的とするものです。

本学医学部では、「質の高い臨床教育・研究」を持続的に確保するために、臨床教育では、①医学生のシミュレーション教育の充実化、②医学生の経験の可視化し、③各診療科の文脈に寄り添った支援対話型のFDWorkplace based FD)の場で、その情報を基に、各診療科で行える医行為の提案する循環型の教育スタイルを、臨床研究では、①各研究者が立案した臨床研究への伴走型支援の充実、②臨床研究教育コンテンツの作成と提供、③臨床研究に関わる医師が一定期間臨床研究支援をOn the Job Trainingで学び、そのノウハウを各診療科へ還元することで、循環・成長する臨床研究支援体制を構築し、サステナブルな臨床教育・研究力を強化します。

またシミュレーションスペシャリストを育成し、シミュレーション教育の運営や教育を担っていくことで、医師の教育への負担軽減に努めていきます。

関連ページ
スペシャリストの継続的育成によるサステナブルな臨床教育・研究力の強化事業HP