国際交流International

Back
Top > 国際交流 > 国際合同シンポジウム > 第6回Global Alliance Medical Excellence(GAME)年次総会(2022年11月3日、4日)

第6回Global Alliance Medical Excellence(GAME)年次総会(2022年11月3日、4日)

2022113日、4日に名古屋大学が主催者となり、ここ名古屋の地で第6GAME年次総会を開催いたしました。GAMEは、香港中文大学医学部長フランシス・チャン先生の呼びかけで世界9大学の医学部が共同で設立した戦略的医学系国際学術アライアンスです。世界のトップランキングの医学部のみが集い、未来の医学教育や国際的な課題の共同研究の発展を目指し、各大学がそれぞれ共同で事業に取り組んでおり、本学は設立時からの主要メンバーとして、GAMEにおける共同事業に協力をしております。大学間のコンソーシアムは多く目にしますが、このようなトップレベルの医学部・医学系研究科だけが集まった国際的な共同プログラムは他に例を見ないものです。毎年各国の大学を当番校として年次総会を開催しておりますが、2022年秋はコロナ禍での規制が緩和され、本学で3年ぶりに対面での開催となりました。世界中から20名を超える各校の代表者が集い、学術ミーティングを行い、研究発表を行う一方で、戦略会議で今後の方針などを話し合いました。11月3日のレセプションには大村愛知県知事をお招きし、世界の知が集結するこの機会に、愛知県の先進的な取り組みもご紹介いただきました。こうした国際協働アライアンスから育まれる研究ネットワークの土壌は、大学間にとどまらず今後さらに大きく拡大していくことが予想されます。本学は今後もこのような取り組みに積極的に参加し、医学の発展に世界と協働して貢献してまいります。

図1.jpg図2.png