大学院教育Master & Doctoral Course
- Back
- Top > 大学院教育 > 授業案内 Class Information > 「基盤医学特論(TOKURON)」「特徴あるプログラム(TOKUPRO)」開講通知 Course Details > 2022年6月 June 2022
2022年6月 June 2022
- 2022.6.2 がんにおける遺伝子制御ネットワークの異常/Alterations in gene regulatory networks in cancer(腫瘍生物学)
- 2022.6.3 がん薬物療法におけるチーム医療/Team approach for cancer chemotherapy(化学療法学)
- 2022.6.3 実験計画法・ベイズ最適化/実験計画法 1/Design of Experiment 1(AI-MAILs) ←対面からZoom開催に変更になりました。
- 2022.6.6 製薬企業で働くとは? BMSオンラインセミナー/Works in Pharmaceutical company -BMS Web seminar-(CIBoG卓越大学院推進室)
- 2022.6.7 日本における分娩/Childbirth in Japan(医療行政学)
- 2022.6.7 肉腫と白血病のモデル化による悪性化機構の解析と治療標的の同定/Modeling sarcoma and leukemia identifies key molecules in malignant progression(腫瘍生物学)
- 2022.6.8 実験計画法・ベイズ最適化/実験計画法 2/Design of Experiment 2(AI-MAILs)
- 2022.6.9 「肥満のサイエンス」①肥満は諸悪の根源か?/ Is obesity the root of all evil? ②家族性高コレステロール血症とは? /Familial hypercholesterolemia ③栄養代謝と免疫の密接な関係 /Close relationship between nutritional metabolism and immunity ④膵ホルモンと食事療法 Control pancreatic hormones with diet therapy(免疫代謝学、内分泌代謝学)
- 2022.6.14 プロテオミクスが拓くがん研究の新機軸/Proteomics opens up a new avenue of cancer research(腫瘍生物学)
- 2022.6.17 脳信号処理技術と脳シミュレーション/Brain Signal Processing and Brain Simulation(AI-MAILs)
- 2022.6.21 医療保険制度のもとでの薬の価格と医師の選択/Prices of drugs under health insurance and decision of doctors(医療行政学)
2022.6.21 臨床医、研究者としてのキャリアパスを考える/Clinical research for building an academic career(がん病態生理学)←講師の都合により延期となりました(時期未定)- 2022.6.21 がん微小環境と細胞老化/Cancer microenvironment and cellular senescence(腫瘍生物学)
- 2022.6.24 包括的がん遺伝子パネル検査(CGP)の現状と展望/Current status and prospects of comprehensive genomic profiling (CGP)(先端医療支援)
- 2022.6.28 深層学習による医用画像処理と説明可能性/Medical Image Analysis by Deep Learning and Explainability(AI-MAILs)