大学院教育Master & Doctoral Course
- Back
- Top > 大学院教育 > 授業案内 Class Information > 「基盤医学特論(TOKURON)」「特徴あるプログラム(TOKUPRO)」開講通知 Course Details > 2021年5月
2021年5月
- 2021.5.7 がん薬物療法におけるチーム医療の実践/Team approach for cancer chemotherapy(化学療法学)
- 2021.5.11 モニタリング講習会①(1)医薬品・医療機器開発/Development process of Pharmaceuticals and Medical Device (2)第1回モニタリング講習会/Lecture class about monitoring in clinical trials(先端医療支援係)
- 2021.5.18 ALDH2遺伝子多型に注目した分子疫学研究/Molecular epidemiological studies surrounding ALDH2 polymorphism(腫瘍生物学) ←Zoom開催になりました。
- 2021.5.20 がん細胞のゲノム・エピゲノム調節機構/Regulation of genome and epigenome in cancer cells(腫瘍生物学) ←Zoom開催になりました。
- 2021.5.21 〔第20回 Premium Lecture〕①腫瘍局所における制御性T 細胞の免疫代謝学的検討/Immunometabolic characteristics of regulatory T cells in tumor-microenvironment ②卵巣がん細胞外小胞エクソソームの機能解析と臨床応用/The roles of extracellular vesicles in ovarian cancer
- 2021.5.25 ①公的保健医療介護データと地域相関研究/Public Healthcare Data and Ecological Study (6/1開催 : ②高齢者総合機能評価およびFrailty、国際疾病分類/Comprehensive Geriatric Assessment, Frailty, International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems)(地域在宅医療学・老年科学) ←5/25の①と6/1の②、両日受講して出席1回となります。
- 2021.5.26 MATLABによるデータ解析の基礎 ①MATLABセミナーシリーズ開講のご挨拶 ②MATLABによるデータ解析の基礎(AI-MAILs).pdf
- 2021.5.26 中性脂肪蓄積心筋血管症(TGCV)ー発見から治療薬のアカデミア開発までー/Discovery of triglyceride deposit cardiomyovasculopathy and development of therapeutic strategy(循環器内科学) ←Zoom開催に変更になりました。
- 2021.5.27 抗がん薬の薬物相互作用/Drug interaction of anticancer drugs(化学療法学)
- 2021.5.27 ゼブラフィッシュを用いたがん研究/Zebrafish Models for Cancer Research(腫瘍生物学) ←Zoom開催になりました。
- 2021.5.27 革新的な医療機器・システム開発を実現するneeds-drivenの開発プロセス/Needs-driven development process for innovative medical device and system development(AI-MAILs)