大学院教育Master & Doctoral Course
- Back
- Top > 大学院教育 > 授業案内 Class Information > 「基盤医学特論(TOKURON)」「特徴あるプログラム(TOKUPRO)」開講通知 Course Details > 2021年3月
2021年3月
- 2021.3.4 緩和ケアの薬物療法について/Medication for palliative care(化学療法学)
- 2021.3.8 医療政策のトピックス~ウィズコロナ・アフターコロナの時代にそれぞれ何をすべきか(眼科学)
- 2021.3.10 ヒストン脱メチル化酵素のリン酸化スイッチを介した協調的寒冷適応機構/A Concerted Thermogenic Response via A Phosphor-switch of An Epigenetic Modifier(神経性調節学)
- 2021.3.11 〔第19回 Premium Lecture〕① 心と身体をつなぐ中枢神経回路メカニズム/Central circuit mechanism that connects the mind and body ②脳内から死細胞を除去する新たなメカニズム/A new mechanism of removal of cellular debris from the brain
- 2021.3.16 精神障害の発症脆弱性における環境要因の関与:幼若期社会的敗北ストレスモデル動物を用いたアプローチI/Involvement of environmental factors in vulnerability of psychiatric disorders : approach using social defeat stress model animals as juveniles(医療薬学)
- 2021.3.18 情動脱力発作を利用した快情動の脳内機構研究/A quest for brain circuit of positive emotion utilizing cataplexy(神経性調節学)
- 2021.3.19 品質マネジメントシステム/Quality Management System(先端医療支援)
- 2021.3.24 脳の自発活動とネットワーク特性/Spontaneous activity and network of the brain(手の外科学)
- 2021.3.25 ①穿通枝皮弁を用いた上肢軟部組織再建/Reconstruction of the soft tissue with use of perforator flaps ②橈骨遠位端骨折に関するpersonal perspective/My Personal Perspectives of the distal radius fractures(手の外科学)