受講許可コースの確認 comfirmation of permission to take the course
受講者が確定したコースから、掲示板に情報を掲載します。
添付ファイルに受講者の学生番号が記載されていますのでご確認ください。「受講者 Student Number」に学生番号がある学生が受講許可、
学生番号がない場合は受講不可となります。
コースごとにページが分かれております。
講義内容(開講日時・場所含む)の変更があった場合等、担当講座から直接機構メールへ連絡をすることがありますので、定期的に
機構メールを確認してください。
講義を欠席する場合、必ずご自身で直接担当教員に連絡をしてください。
Results will be posted on the bulletin board for courses where the participants have been decided.
Please see the attached PDF file and make sure that your student number is listed under "受講者 Student Number".
If you have your student number, you will be allowed to take the course; if you do not, you will not be able to take the course.
The course will contact you about course date, time, and location directly via your THERS email address (student account), so please check your THERS email address regularly.
If you will be absent from a course, contact the professor directly yourself.
申込をしたコースが受講許可されず、他のコースに申込したい場合 If you are not allowed to take the course you applied and wish to apply for another course
追加履修申込みができる場合がありますので、該当者には、後日追加履修申込みが可能なコースについても併せてお知らせします。
通知から申込期限までの期間が短いためご留意ください。
追加申込をしない場合は、次期に再度申し込みをしてください。
It may be possible to apply for additional courses, so we will inform eligible students of the courses for which they can apply at a later date.
Please note that the application period will be very short time.