支部紹介
支部紹介
現在支部は17あり、一部の支部において総会・懇親会が開催されています。
| 支部名 | 支部長 | 支部エリア(在勤地または居住地) | 連絡先メールアドレス※1 |
| 名古屋支部 | 宇野 岳人 先生 | 名古屋市 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 尾西支部 | 石黒 三男 先生 | 一宮市、稲沢市、清須市、北名古屋市、豊山町、愛西市 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 尾北支部 | 河野 彰夫 先生 | 瀬戸市、春日井市、犬山市、江南市、小牧市、尾張旭市、岩倉市、豊明市、日進市、長久手市、東郷町、大口町 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 知多支部 | 久保田 仁 先生 | 愛知県 大府市、東海市、知多市、半田市、常滑市、阿久比町、東浦町、武豊町、美浜町、南知多町 | 半田市医師会事務局:handa-i[at]muse.ocn.ne.jp |
| 岡崎支部 | 村上 英喜 先生 | 岡崎市 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 東三河支部 | 岡村 正造 先生 | 豊橋市、豊川市、田原市、蒲郡市、新城市 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 岐阜支部 | 小笠原 文雄 先生 | 岐阜地域(本巣市、山県市、岐阜市、各務原市、瑞穂市、羽島市、北方町、笠松町、岐南町)中濃地域(郡上市、関市、美濃市、美濃加茂市、可児市、富加町、坂祝町、川辺町、八百津町、御嵩町、七宗町、白川町、東白川村) | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 大垣地方支部 | 進藤 丈 先生 | 岐阜県西濃地域(大垣市・海津市・養老郡・不破郡・安八郡・揖斐郡) | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 東濃支部 | 加納 忠行 先生 | 多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 飛騨支部 | 毛利 喜洋 先生 | 高山市、飛騨市、下呂市、白川村 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 三重県支部 | 田中 孝幸 先生 | 三重県 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 奈良県支部 | 竹村 恵史 先生 | 奈良県 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 静岡県支部 | 岡本 好史 先生 | 静岡県 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 首都圏支部 | 真野 俊樹 先生 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、富山県、石川県 | gakuyukaitokyo[at]gmail.com |
| 長野県支部 | 金物 壽久 先生 | 長野県 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 新潟支部 | 堤 清次 先生 | 新潟県 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
| 中国四国支部※2 | 坂口 剛正 先生 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県 | 学友会事務局:gakuyuukai[at]med.nagoya-u.ac.jp |
※1 メールアドレスは、スパム対策のため@マークが[at]になっていますので、@(半角)に置き換えてください。
※2 中国四国支部は、2025/2/15に発足。
支部総会のお知らせ
■2025年度(2025年4月1日~2026年3月31日)
| 支部名 | 年月日 | 曜日 | 開始時間 | 場所 | 講演者 | 講演者 |
| 首都圏支部 | 2025/7/12 | 土 | 15:00 | オンライン開催 | 脇田隆字先生 | |
| 東三河支部 | 2025/8/30 | 土 | 16:00 | ホテルアソシア豊橋 | 今釜史郎先生 | 平松和洋先生 |
| 岐阜支部 | 2025/10/26 | 日 | 17:00 | ホテルグランヴェール岐山(岐阜市) | 勝野雅央先生 | 室原豊明先生 |
| 岡崎支部 | 2025/11/1 | 土 | 17:00 | 岡崎ニューグランドホテル | 梶山広明先生 | |
| 三重県支部 | 2025/11/1 | 土 | 17:00 | 都ホテル四日市 | 丸山彰一先生 | |
| 名古屋支部 | 2025/11/8 | 土 | 14:30 | 鶴友会館2階大会議室 | 仲矢道雄先生 | |
| 静岡県支部 | 2025/11/15 | 土 | 15:30 | 茄子の花 無庵(静岡市) | 江畑智希先生 | 齋藤竜太先生 |
| 大垣地方支部 | 2026/1/10 | 土 | 18:00 | 四鳥(大垣市) | 梅垣宏行先生 | 橋川和信先生 |
| 中国四国支部 | 2026/1/17 | 土 | 16:30 | 広島アンデルセン4階(広島市) | 木村宏先生 | 梶山広明先生 |
■2024年度(2024年4月1日~2025年3月31日)
| 支部名 | 年月日 | 曜日 | 開始時間 | 場所 | 講演者 | 講演者 | 開催後時報記事リンク | 備考 |
| 首都圏支部 | 2024/7/13 | 土 | 16:30 | 学士会館 | 梶山広明先生 | 鷲見学先生 | 首都圏支部(2024年9月号) | 毎年7月第2土曜日開催 |
| 岐阜支部 | 2024/9/23 | 月祝 | 17:00 | ホテルグランヴェール岐山(岐阜市) | 梅垣宏行先生 | 西口康二先生 | 岐阜県支部(2024年11月号) | |
| 知多支部 | 2024/10/11 | 金 | 19:30 | 魚太郎 蔵のまち(半田市) | 今釜史郎先生 | 知多支部(2024年11月号) | ||
| 名古屋支部 | 2024/11/9 | 土 | 14:30 | 鶴友会館2階大会議室 | 島田緑先生 | 名古屋支部(2024年12月号) | 2024年度は名古屋支部会員以外の参加も可能 | |
| 静岡県支部 | 2024/11/16 | 土 | 15:30 | 呉竹荘(浜松市) | 木村宏先生 | 坂野比呂志先生 | 静岡県支部(2024年12月号) | |
| 大垣地方支部 | 2025/1/11 | 土 | 18:00 | 四鳥(大垣市) | 梶山広明先生 | 齋藤竜太先生 | 毎年1月に開催。2023年度のみ3月に開催 | |
| 東三河支部 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 2024年度は休会 |
■2023年度(2023年4月1日~2024年3月31日)
| 支部名 | 年月日 | 曜日 | 開始時間 | 場所 | 講演者 | 講演者 | 開催後時報記事リンク |
| 首都圏支部 | 2023/7/8 | 土 | 16:20 | 学士会館 | 門松健治先生 | 首都圏支部(2023年9月号) | |
| 東三河支部 | 2023/9/9 | 土 | 16:00 | ホテルアソシア豊橋5階 | 木村宏先生 | 川嶋啓揮先生 | 東三河支部(2023年11月号) |
| 岐阜支部 | 2023/9/23 | 土 | 17:00 | ホテルグランヴェール岐山(岐阜市) | 木村宏先生 | 川嶋啓揮先生 | 岐阜支部(2024年2月号) |
| 名古屋支部 | 2023/10/28 | 土 | 14:00 | 鶴友会館2階大会議室 | 梅垣宏行先生 | 名古屋支部(2023年11月号) | |
| 静岡県支部 | 2023/11/18 | 土 | 15:30 | 中島屋グランドホテル(静岡市) | 梶山広明先生 | 八木哲也先生 | 静岡県支部(2024年2月号) |
| 大垣地方支部 | 2024/3/2 | 土 | 18:00 | 四鳥(大垣市) | 木村宏先生 | 榎本篤先生 |