アクセスマップAccess
- Back
- Top > アクセスマップ > 鶴舞キャンパスマップ > 医系研究棟3号館
医系研究棟3号館
大学院医学系研究科・医学部施設
A | 医系研究棟1号館 | 外観を見る | 室内を見る |
---|---|---|---|
B | 医系研究棟2号館 | 外観を見る | 室内を見る |
C | 医系研究棟3号館 | 外観を見る | |
D | 基礎研究棟(講義棟) | 外観を見る | 室内を見る |
E | 基礎研究棟別館 | 外観を見る | 室内を見る |
F | 附属医学教育研究支援センター(実験動物部門) | 外観を見る | |
G | 附属図書館・医学部史料館・学生食堂 | 図書館 医学部史料館 学生食堂 |
室内を見る 室内を見る 室内を見る |
H | 福利施設 | 外観を見る | 室内を見る |
I | 鶴友会館 | 外観を見る | 室内を見る |
医学部附属病院施設
※下記施設のフロアマップは名大病院ホームページへリンク
① | 外来棟 | 外観を見る |
---|---|---|
② | 中央診療棟A | 外観を見る1 外観を見る2 |
③ | 中央診療棟B | 外観を見る |
④ | 病棟 | 外観を見る1 外観を見る2 |
⑤ | 看護師宿舎A棟 | |
⑥ | 看護師宿舎B棟 | |
⑦ | オアシスキューブ(福利施設) | 外観を見る |
(※) | ドナルド・マクドナルド・ハウス なごや |
鶴舞地区
交通
JR中央本線「鶴舞駅」(名大病院口側)下車 徒歩3分
地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」下車 徒歩8分
市バス「栄」から栄18系統「妙見町」行き 「名大病院」下車
所在地
医学部、医学系研究科
住所:〒466-8550 名古屋市昭和区鶴舞町65番地
TEL | 052-741-2111 |
---|---|
FAX | 052-744-2785 |
HP | https://www.med.nagoya-u.ac.jp/ |
医学部附属病院
住所:〒466-8560 名古屋市昭和区鶴舞町65番地
TEL | 052-741-2111 |
---|---|
FAX | 052-744-2785 |
HP | https://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/ |
大幸地区
交通
JR中央本線「大曽根駅」(北口)下車徒歩15分
地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」下車徒歩10分、又は「砂田橋駅」下車徒歩7分
市バス「名古屋駅」「大曽根」から名駅15系統「茶屋ヶ坂」行き「大幸三丁目」下車
所在地
医学部保健学科、医学系研究科 (看護学専攻、医療技術学専攻、リハビリテーション療法学専攻)
住所:〒461-8673 名古屋市東区大幸南1丁目1-20
TEL | 052-719-1504 |
---|---|
FAX | 052-719-1506 |
HP | http://www.met.nagoya-u.ac.jp/ |
配置図 (大幸キャンパスマップ)
記号 | 施設名称 | 記号 | 施設名称 |
---|---|---|---|
① | 医学部保健学科本館 | ⑧ | リサーチャーズビレッジ大幸 |
② | 医学部保健学科東館 | ⑨ | 業務支援室・車庫 |
③ | 医学部保健学科南館 | ⑩ | 体育館 |
④ | 医学部保健学科別館 | ⑪ | 硬式庭球場 |
⑤ | エネルギーセンター | ⑫ | 運動場 |
⑥ | 研究棟 | ⑬ | 弓道場 |
⑦ | 厚生会館 | ⑭ | 大幸ガラス温室 |
⑮ | インターナショナルレジデンス大幸 |
階数 | 基礎研究棟(講義棟) |
---|---|
4F | 第3講義室/第4講義室 |
3F | 分子循環器医学(興和)(寄)/精神疾患病態解明学/ 新規低侵襲画像診断法基盤開発研究(寄)/ 第1講義室/第2講義室/ゼミ室/ラウンジ/腎臓内科 |
2F | 国際連携室/健康栄養医学/脳神経外科(寄)/ 腎臓内科学/ゼミ室/学生研究会 |
1F | 事務部/会議室/医学教育連携推進室/ 保健管理室/生協 |
(寄)は寄附講座を示す
階数 | 医系研究棟3号館 |
---|---|
10F | 先端医療開発部 |
9F | 地域医療教育学(寄)/先進循環器治療学(寄)/精神医療学(寄) /糖鎖生命コア研究所/呼吸器内科/ 個別化医療技術開発講座/癌免疫治療 |
8F | 障害児(者)医療学(寄)/精神科/腎臓内科/ 腎不全システム治療学(寄)/神経内科/呼吸器内科/ 消化器内科/周術期管理システム構築学(寄) |
7F | 分子細胞学/生物統計学/産婦人科/分子細胞免疫学/神経遺伝情報学/ 化学療法部(がんプロ)/心臓外科/糖尿病・内分泌内科/法医・生命倫理学 |
6F | ライブラリ/総合周産期母子医療センター/名古屋大学メナード協同研究/ ベルリサーチセンター産婦人科産学協同研究/健康栄養医学/神経内科 |
5F | 神経疾患・腫瘍分子医学研究センター/医学教育研究支援センター(分析機器部門)/ 知財・技術移転グループ(鶴舞サテライト)/ウェルビーイング推進室/ 医工連携推進室/糖鎖生命コア研究所/分子細胞免疫学 |
4F | 医学教育研究支援センター(分析機器部門) |
3F | 組織・病理実習室/解剖教育施設 |
2F | 解剖教育施設 |
1F | アイソトープ総合センター分館 |
B1F | アイソトープ総合センター分館/設備室 |
*(寄)は寄附講座を示す
階数 | 医系研究棟2号館 |
---|---|
7F | 国際保健医療学・公衆衛生学/環境労働衛生学/ 医療行政学(YLP)/呼吸器外科学 |
6F | 予防医学/細胞生理学/細胞生物物理学 |
5F | 分子細胞免疫学/腫瘍生物学/5D細胞ダイナミクス研究センター |
4F | 神経情報薬理学/分子病原細菌学/神経遺伝情報学 |
3F | 分子生物学/分子細胞化学/ウイルス学 |
2F | 生体反応病理学/腫瘍病理学/分子細胞学 |
1F | 機能組織学/細胞生物学/法医・生命倫理学 |
階数 | 医系研究棟1号館 |
---|---|
13F | 皮膚科/形成外科/小児外科 |
12F | 整形外科/リウマチ科/耳鼻いんこう科 |
11F | 眼科/歯科口腔外科 |
10F | 精神医学・親と子どもの心療学/脳神経外科 |
9F | 消化器内科/腎臓内科/神経内科 |
8F | 放射線科/臨床感染統御学/化学療法部 |
7F | 血液内科/循環器内科/臓器病態診断学 |
6F | 呼吸器内科/糖尿病・内分泌内科/老年内科/未来社会創造機構(COI) |
5F | 産科婦人科/小児科 |
4F | 泌尿器科/麻酔科 |
3F | 消化器外科一/血管外科/心臓外科/外科周術期管理学(寄) |
2F | 消化器外科二/移植外科/乳腺・内分泌外科/救急・集中治療医学 |
1F | 総合診療科/薬剤部/コンビニエンスストア |
B1F | 会議室/手の外科 |
*(寄)は寄附講座を示す