ご来院の皆様

ご来院の皆様

もどる


面会・お見舞い(荷物受け渡しを含む)

2025年4月より面会制限が以下のとおり変更となりました。

  • 面会人数は3名まで、面会時間は30分以内とします。
  • 面会受付にて体調チェックを受けて、院内では面会証をご着用ください。
  • 面会者は3親等以内の親族もしくは、キーパーソンに限ります。
    (中学生以下のお子さんの面会については、原則禁止です。中学生以下の小児の面会は「小児面会許可申請書」に担当医からの許可が必要です。)
  • 上記に該当しない場合は、医師の許可をご確認ください。

<お願い事項>

  • 面会時間は平日15:0019:00、土・日・祝休日 10:0019:00です。
  • マスクの着用および、手指衛生にご協力ください。
  • 発熱・咳・咽頭痛や、下痢・嘔吐などの体調不良がある方は、面会をお断りさせていただきます。
  • 面会中にマスクを外して飲食をすることは、ご遠慮ください。
  • 大きな声でお話しされている場合、職員からお声掛けさせていただく場合があります。
  • 大部屋での面会の場合、ロビーなどでの面会をお願いする場合があります。

(留意事項)

  • 一部の診療科・病棟によっては、面会のルールが異なる場合があります。
  • 院内や市中で感染症が流行している場合には、面会の制限を行う場合があります。

面会の時間

面会時間は、診療と患者さんの安静のため、次のとおり定めていますので、ご協力をお願いいたします。また、病状や治療の都合により、面会をご遠慮願うことがありますので、あらかじめご了承願います。

平日 15:00~19:00
土・日・祝休日 10:00~19:00

面会の手順
  1. 院内のセキュリティ強化を図るため、面会の方は下記の場所で受付をお願いいたします。
  2. 面会票」記入後、面会証(ネックストラップ)をお渡ししますので、着用をお願いいたします。お帰りの際は、面会証(ネックストラップ)を回収箱へご返却ください。なお、面会証の着用がない方には職員がお声がけをしますので、ご了承ください。※面会票をご自宅で記載される場合はダウンロードの上ご利用ください。
  3. 個人情報保護のため、患者さんから面会を希望しない申し出のあった面会案内はいたしません。(面会者への案内を希望しない場合は、入院申込書の所定欄にチェックを付けてください。)
  4. 電話による患者さんの氏名・病棟及び病室等の案内はいたしません。なお、面会の方のお名前や患者さんとの関係をおたずねすることがありますので、ご了承ください。

me.png

面会受付場所
平日 病棟1階防災センター 15:00~19:00
土・日・祝休日 病棟1階臨時面会受付 10:00~19:00

面会に関する注意事項
  1. 面会規則」に従ってください。 
  2.  3人以上の面会は、談話コーナー、ロビーまたは食堂にてお願いいたします。
  3. 面会の方は一般用エレベーターをご利用ください。
  4. 駐車場は利用開始から30分までは無料ですが、それ以後は有料となります。なお、身体障害者手帳、愛護手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、平日時間内については総合案内(外来棟1階)または防災センター(病棟1階)、土・日・祝休日及び時間外については時間外診療受付(中央診療棟A_1階)または防災センター(病棟1階)で証明パンチを受けることにより、利用開始から7時間までは無料となります。
  5. オートバイ及び自転車は所定の駐輪場(外来棟西側)に止めてください。