名古屋大学医学系研究科 消化器内科学

入局案内入局案内

教室目標

診療:技術・知識を常に更新し、患者さんと向き合う診療を行う。
研究:失敗を恐れず、挑戦を根気よく継続する。
教育:社会から信頼される研究者・医療者を育成する。

医局長から入局希望の皆さんへ

名古屋大学消化器内科では、関連病院の先生方と協力しながら、臨床、研究、教育に力を入れております。消化器疾患は多臓器にわたりますが、名古屋大学消化器内科では消化管、胆膵、肝臓グループに分かれ、各々のグループがその臓器に特化した臨床・研究を進め、消化器病学のすべての分野を網羅しております。
臨床においては、最先端の技術を用いて診断・治療を行っております。また研究においては、人工知能による画像診断や腸内細菌叢と消化器疾患との関連性、さらに基礎研究で見出した知見を臨床に応用するトランスレーショナルリサーチも行っております。
教育に関しては、若手医師の消化器内科に関する知識・技術の向上のため、基本的手技を身に着けるための卒後2、3年目を対象としたジュニアレジデントセミナー、内視鏡やカテーテルなどの治療手技の向上を図るための卒後4,5,6年目を対象としたシニアレジデントセミナーを開催しています。
消化器内科に興味のある先生、内視鏡技術の向上させたい先生、臨床や基礎研究を行いたい先生、みなさん大歓迎です。入局のご希望やご質問などございましたらお気軽にご連絡ください。名古屋大学消化器内科への入局をお待ちしております。

名古屋大学消化器内科の強み

消化器内科が関わる全ての領域に対する臨床・研究が可能

当科は消化器のすべての疾患の診療を日本のトップレベルの知識と技術で行っています。消化管(上部、下部)、肝臓、胆膵の3グループに分かれ、臨床では、消化管、胆膵グループは、主に新しい内視鏡診断・治療技術の導入と開発、肝臓グループではウイルス性肝炎、肝硬変、肝癌の新規治療に取り組んでいます。また研究においては、それぞれのグループが各臓器に関連した研究を行うだけでなく、腸内細菌叢研究においてはグループの垣根を超えてお互い協力しながら研究に取り組んでいます。当科では今までの伝統をさらに発展させた臨床・研究、あるいは新しく立ち上げた臨床・研究に若い医師が積極的に取り組んでいます。更にグローバル化の一つとして2012年よりメコン5か国(ベトナム)、ラオス、カンボジア、タイ、ミャンマー)での内視鏡技術向上のために、内視鏡トレーニングセンターなどを設立し国家プロジェクトとして貢献し、現在も外国との共同研究も積極的に行っております。

知識・技術の向上、専門医の取得が可能

  • ・名古屋大学消化器内科には大学病院に加え、数多くの関連病院があり、それぞれの施設で指導医のもとで専門的な知識、技術を学ぶことが可能です。
    多くの病院が学会認定指導・教育施設となっているため、消化器病学会、消化器内視鏡学会、肝臓学会などの専門医の習得も可能です。
  • ・さらに大学では関連病院の若手医師の技術・知識向上を目的としたハンズオンセミナーも年に2回行っています。
  • ・積極的に全国学会や国際学会への発表を行っています。
  • ・留学も推奨しており、希望、条件など相談の上、豊富なネットワークから紹介することが可能です。

女性医局員から見た魅力

ライフステージに合わせながらキャリアを継続できるように大学院生活をサポートしていきます。消化器内科の業務は多岐にわたるため、上部消化管内視鏡検査、腹部超音波検査などの基礎的な手技を習得してしまえばライフステージにあわせた業務の選択が可能です。
例えば育児が大変な時期などは、時間外労働のない検診での検査・読影を中心とした業務を中心に仕事を続けることでキャリアの継続が可能となると考えます。

しかし大学院で学ぶことや専門医の取得などには多くの課題があるため、全国的に大学院進学が避けられてしまうことが多いです。名古屋大学消化器内科の医局の特徴である大学院生が多いメリットを生かして臨床を助け合うなどできるだけ大学院での研究・臨床をサポートしていきます。またできる限り専門医が取得できるようにサポートしていきます。大学で研究を継続する希望のある方も積極的に歓迎しています。

入局をお考えの先生方へ

  • 「博士号を取るために」のページでは様々なキャリアプランを提案しています。また入局書類や連絡方法などについても記載されているためお気軽にご連絡ください。
  • ・また消化器内科の雰囲気を知りたいもしくは話を聞きたい場合はレジデントセミナーへの参加がおすすめです。案内をご希望の方は名古屋大学消化器内科医局(hisho-shokaki2@med.nagoya-u.ac.jp)までメール頂けますと幸いです。
  • 名古屋大学大学院医学系研究科病態内科学講座では専攻委医募集をはじめ様々な情報を提供しています。