過去の開催

  • 2015/07/22
  • 第1回サマースクール『良く分かる脳イメージングセミナー』
  • 開催:名古屋大学附属病院
    テーマ:「Resting state fMRIの理論と実践 update」
         河内山 隆紀(ATR-Promotions脳活動イメージングセンタ)

  • 2015/03/05
  • 研究推進のための連携に関する会議
  • 開催:名古屋大学附属病院
    参加施設:愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所/国立長寿医療研究センター/愛知医科大学医学部学際的痛みセンター/名古屋市立大学医学研究科/愛知学院大学心身科学部/名城大学薬学部/中部大学生命健康科学/豊田中央研究所/国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター/名古屋大学医学系研究科/名古屋大学脳とこころの研究センター

  • 2015/03/05
  • 平成26年度 名古屋大学脳とこころの研究センターシンポジウム
  • 開催:名古屋大学・鶴舞
    特別講演:「精神疾患の脳イメージングバイオマーカー」
           川人 光男(国際電気通信基礎技術研究所 脳情報通信総合研究所長)
    指名講演:「社会認知の神経メカニズムを探る-二台のMRI同時計測によるアプローチ-」
           田邊 宏樹(名古屋大学環境学研究科 准教授)
           「静岡てんかん・神経医療センターにおけるてんかん外科治療と臨床研究」
           臼井 直敬(国立病院機構 独立行政法人 静岡てんかん・神経医療センター 脳神経外科医長)

  • 2015/02/15
  • 市民公開講座『脳を育む、脳を護る;小児から成人まで』
  • 開催:名古屋大学附属病院・鶴友会館
    講演内容:
    1.NICUを卒業した未熟児の発達
     城所 博之(名古屋大学附属病院 小児科)
    2.子どもの発達障害の理解と支え
     岡田 俊(名古屋大学附属病院 親と子どもの診療科)
    3.てんかんの診断と治療:最新のトピックス
     夏目 淳(名古屋大学医学系研究科 小児科学)
    4.若年性認知症と診断と治療:最新のトピックス
     渡辺 宏久(名古屋大学 脳とこころの研究センター)

  • 2014/12/16
  • 第3回プログレスレポート会議
  • 開催:名古屋大学・東山
    発表者:鈴木 敦命(名古屋大学大学院 環境学研究科)
         「信頼性の知覚と学習」
         東平 沙依亜(愛知工業大学 基礎教育センター)
         「認知課題による感情の自動消失」

  • 2014/11/26
  • 第2回プログレスレポート会議
  • 開催:名古屋大学・大幸
    発表者:安田 岳史(名古屋大学医学系研究科 医療技術学専攻)
         「正常人のResting state fMRIおよびDiffusion Tensor Imagingと知能指数の関係について」
         平山 正昭(名古屋大学医学系研究科 医療技術学専攻)
         「脳磁図による二重感覚刺激を用いた反回抑制の昨日の加齢および錐体外路変性疾患における変化」

  • 2014/10/17
  • 第1回プログレスレポート会議
  • 開催:名古屋大学・鶴舞
    発表者:城所 博之(名古屋大学附属病院 小児科)
         「未熟脳の発達とsurface-based morphometry」
         森 大輔(名古屋大学 脳とこころの研究センター)
         「精神疾患モデルマウスの作製と応用」
         梅垣 宏行(名古屋大学医学系研究科 老年内科学)
         「高齢者の認知機能低下予防のための介入研究」

  • 2014/09/25
  • 第2回サマースクール『良く分かる脳イメージングセミナー』
  • 開催:名古屋大学・鶴舞
    テーマ:「Resting state fMRIの理論と実際」
         河内山 隆紀(ATR-Promotions 脳活動イメージングセンタ)

  • 2014/08/30
  • 第1回サマースクール『良く分かる脳イメージングセミナー』
  • 開催:名古屋大学・鶴舞
    テーマ:「ヒト脳機能マッピング入門」
          田邊 宏樹(名古屋大学大学院 環境学研究科)

  • 2014/06/10
  • 脳とこころの研究センターオープニングセレモニー記念式典
  • 会場:名古屋大学・シンポジオンホール

« 1 2 3