Thank you for your donationご寄附のお願い
名古屋大学消化器内科へのご寄附のお願い
平素より当科の教育・研究に格別のご支援とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
当科では、臨床力の向上と世界をリードする基礎・臨床研究の遂行に向けて、日々邁進しております。今後、当科がさらに発展していくためには、多くの若い先生方に入局していただき、教室全体を活性化する必要がございます。そのため、レジデントセミナーなどの若手医師の教育や学会参加補助などの研究支援を積極的に行っております。しかしながら、近年製薬会社からの寄附金が減少しているため、医局運営は厳しさを増しております。
そこで、今後も若手医師の教育や支援を継続して行えるよう、皆様に名古屋大学消化器内科へのご寄附をお願いしたく存じます。名古屋大学消化器内科の発展のために、格別のご支援を賜りたく謹んでお願い申し上げます。
名古屋大学大学院医学系研究科
消化器内科学 教授 川嶋啓揮
ご寄附の申込方法
寄附申込書(クリックでダウンロード)をご記入いただき、消化器内科医局宛に郵送もしくはメールにてお送りください。また当科への寄附金につきましては、税控除の対象となります。ご寄附を頂いた翌月下旬頃に「寄附金領収書」をお送りさせていただきます。詳しくは名古屋大学の税制上の優遇措置をご参照ください。
また、ご寄附いただいた方のご芳名のみを同門会誌に掲載させていただきます。掲載を希望されない方につきましては、その旨をご一報いただけますようお願いいたします。
<寄附金のお支払方法>寄附受け入れ承認後に発行される納入依頼書(払込取扱票)をご使用いただくか、納入依頼書に記載されている三菱UFJ銀行の口座へお振込みくださいますようお願い申し上げます。インターネットバンキングによるお手続きも可能です。振込手数料は大学が負担いたしますので、「手数料受取人払い」等としてお手続きください。
また、寄附者欄にご記載いただいた情報に基づき寄附金領収書を発行いたします。領収書は税法上の優遇措置を受けるための手続きに必要となりますので、寄附者欄の記載内容に整合性がとれている必要がございます。お手数をおかけいたしますが、記載内容をご確認の上、お手続きいただけますと幸いです。
- ■郵送の場合
〒466-8550 名古屋市昭和区鶴舞町65
名古屋大学 医学部・医学系研究科 消化器内科学 医局 宛 - ■メールによる提出(WORD、PDF等添付)の場合
下記アドレス宛にお送りください。受信確認後、受領した旨を返信いたします。また、寄附申込書への押印は省略可能です。
hikawa.atsuko.d4@f.mail.nagoya-u.ac.jp