• 呼吸器外科について
  • 診療案内
  • 入局者募集
  • お問い合わせ

入局者募集

HOME > 入局者募集 > 呼吸器外科医局紹介とキャリアパス

呼吸器外科医局紹介

 

A.医局の歴史

1983年(昭和58年)、外科学第一講座から心臓外科、第二講座から肺外科が集まる形で胸部外科学講座が誕生し、阿部稔雄(心臓外科)が教授に、翌1984年に今泉宗久(呼吸器外科)が助教授に就任しました。
1999年には上田裕一教授(心臓外科)が着任し、2000年には、大学院重点化に伴い胸部機能外科学(心臓外科)・胸部構築外科学(呼吸器外科)に改組されました。
2004年に横井香平が呼吸器外科准教授・診療科長に着任し、心臓外科、呼吸器外科の2つの診療科体制で臨床・研究・教育を行ってきました。
2013年4月1日呼吸器外科は1つの講座・診療科として独立し、横井香平が初代教授に就任しました。
2019年9月1日二代目教授として芳川豊史が着任し、現在に至っています。

B.医局の構成(現時点での在籍者の構成)

総数12名 (うち名大卒4名)
教授:1名,  教員:8名,    医員:2名,
研究生:0名, 客員研究者:0名, 大学院生:2名

C.各研究室の構成

研究室(班)名 専門分野・研究テーマ チーフ名 構成人数
  肺移植、肺保存液の開発と臨床応用
脱気変形肺に追従する手術シミュレーション
芳川豊史[教授] 若干名
  肺癌・縦隔腫瘍に対するロボット手術 川口晃司[病院准教授] 若干名
  胸部稀少悪性腫瘍の細胞株樹立と遺伝子異常の解明 福井高幸[講師] 若干名
  手術ナビゲーションシステムの開発と臨床応用
名古屋大学大学院情報学研究科との共同研究
中村彰太[病院講師] 若干名
  胸腺腫の病態解明、細胞株の樹立 羽切周平[病院助教] 若干名
  分子状水素水を用いた間質性肺炎の新規治療法の開発 尾関直樹[病院助教] 若干名
  肺腺癌の耐性メカニズムの解明
悪性胸膜中皮腫の臨床データの解析
森俊輔[病院助教] 若干名
  マイクロCT画像の臨床応用 後藤真輝[病院助教] 若干名
  肺移植モデルにおける免疫応答の解明 杉山燈人[病院助教] 若干名

D.最近の入局者数

  名大卒(男) 名大卒(女) 他大卒(男) 他大卒(女)
平成27年度
1
0
0
0
平成28年度
2
1
1
0
平成29年度
1
0
1
1
平成30年度
0
0
2
0
令和元年度
1
0
4
0

E.国内・国外で交流のある研究室

国内:京都大学呼吸器外科、愛知県がんセンター、国立がん研究センター中央病院、
国立がん研究センター東病院、静岡県立静岡がんセンター
国外:トロント大学、ウィーン医科大学、ルーベン大学

F.関連病院

名古屋大学医学部附属病院

愛知県がんセンター

中京病院

名古屋医療センター

名古屋第一赤十字病院

名古屋第二赤十字病院

東名古屋病院

一宮市立市民病院

岡崎市民病院

公立陶生病院

小牧市民病院

豊田厚生病院

豊橋市民病院

大垣市民病院

岐阜県立多治見病院

市立四日市病院

名古屋掖済会病院

海南病院

春日井市民病院

江南厚生病院

公立西知多総合病院

半田市立半田病院

碧南市民病院

可児とうのう病院

遠州病院

中東遠総合医療センター

 

 

 

●次へ