心臓外科

  • 櫻井 一(SAKURAI Hajime)1990年卒 (名古屋大学)
  •  経歴
     大垣市民病院 初期研修医
     大垣市民病院 胸部外科
     JCHO中京病院 心臓血管外科
     2023年から当センター

     名古屋大学研究者DB


     所属学会 / 資格
     三学会構成心臓血管外科 / 専門医・修練指導医
     日本外科学会 / 認定医・専門医・指導医
     日本小児循環器学会 / 評議員
     日本胸部外科学会 / 認定医・評議員
     日本心臓血管外科学会 / 評議員
     日本成人先天性心疾患学会 / 専門医・修練指導責任者・評議員
     日本循環器学会
     日本人工臓器学会
     博士(医学)

     自己紹介・ひとこと
    「1つ1つの手術手技を何百回、何千回と繰り返しても安全に行えるように」ということを手術のモットーとしています。30年以上心臓外科医をしていると、昔手術をさせていただいたお子さんが手術室のナースになって同僚として働いてくれたり、医学生になって会いに来てくれたりという経験もでき、何よりの喜びです。趣味は卓球、スキー、カヌー、オフロードバイク、ミニチュア作り、読書。
  •  
  • 山本 裕介(YAMAMOTO Yusuke)2005年卒 (東京大学)
  •  経歴
     日本赤十字医療センター 初期研修医
     京都府立医科大学 胸部外科
     東京都立小児総合医療センター 心臓外科
     2024年から当センター

     research map


     所属学会 / 資格
     三学会構成心臓血管外科 / 専門医・修練指導医
     日本外科学会 / 専門医・指導医
     小児循環器学会
     日本胸部外科学会
     日本心臓血管外科学会
     日本成人先天性心疾患学会
     臨床研修指導医
     博士(医学)

     自己紹介・ひとこと
    心臓の手術を受けられたお子さんが元気に退院され、いずれは手術を受けたことさえ忘れてもらえることを願いながら丁寧で正確な手術を心がけています。
  •  
  • 寺田 貴史(TERADA Takafumi)2006年卒 (名古屋大学)
  •  経歴
     岡崎市民病院 初期研修医
     JCHO中京病院 心臓血管外科
     大阪市立大学医学部付属病院 心臓外科
     豊田厚生病院 心臓外科
     2023年から当センター



     所属学会 / 資格
     三学会構成心臓血管外科 / 専門医・修練指導医
     日本外科学会 / 専門医
     日本集中治療学会 / 専門医
     日本救急医学会 / 専門医
     日本小児循環器学会
     日本胸部外科学会
     日本心臓血管外科学会
     日本成人先天性心疾患学会

     自己紹介・ひとこと
    患者さんやご家族にとって最も重要なものは何かということを大切に、おひとりおひとりの治療に向き合っていきたいと思っています。
  • 小児循環器科

    • 大橋 直樹(OHASHI Naoki)1991年卒 (三重大学)
    •  経歴
       名古屋第一赤十字病院 初期研修医
       中津川市民病院 小児科
       大垣市民病院 第二小児科(小児循環器)
       JCHO中京病院 小児循環器科
       2023年から当センター 



       所属学会 / 資格
       日本小児科学会 / 専門医・指導医
       日本小児循環器学会 / 専門医・評議員
       日本胎児心臓病学会 / 胎児心エコー認証医・代議員
       日本小児心電学会 / 幹事
       臨床研修指導医
       博士(医学)

       自己紹介・ひとこと
      「自分の子・孫に提供する医療」をポリシーに、心臓外科と小児科、集中治療科のチームワークで医療を提供しています。インドア派で休みは犬とゴロゴロ。ギックリ腰もち。お父さん・お母さんと同じ方向を向いて、不安を払拭して頂ける様、治療を担当させて頂きます。
    •  
    • 山本 英範(YAMAMOTO Hidenori)2009年卒 (三重大学)
    •  経歴
       トヨタ記念病院 初期研修医
       トヨタ記念病院 小児科
       JCHO中京病院 小児循環器科
       名古屋大学医学部附属病院 小児科
       2023年から当センター

       research map

       所属学会 / 資格
       日本小児科学会 / 専門医・指導医
       日本小児循環器学会 / 専門医・評議員
       日本人類遺伝学会 / 専門医
       日本胎児心臓病学会
       博士(医学)

       自己紹介・ひとこと
      胎児診断や遺伝性心疾患の診療を中心に、良い医療を届けられるように尽力いたします。小学校から大学までずっと野球部。大学4年次はキャプテンで2番レフト。中日ドラゴンズ推し。
    •  
    • 朱 逸清(ZHU Yiqing2015年卒 (岐阜大学)
    •  経歴
       名古屋第一赤十字病院 初期研修医
       名古屋第一赤十字病院 小児科
       岡崎市民病院 小児科
       JCHO中京病院 小児循環器科
       2025年から当センター




       所属学会 / 資格
       日本小児科学会
       日本小児循環器学会
       European Society of Cardiology / 日本胎児心臓病学会
       Society for Cardiovascular Magnetic Resonance / Level Ⅰ

       自己紹介・ひとこと
      自分ができることを精一杯努力して、心臓病のお子さんが笑顔で成長できるよう尽力します。趣味はバレエとライブとバイクです。
  •  
  • 鈴木 謙太郎(SUZUKI Kenrato)2016年卒 (富山大学)
  •  経歴
     公立陶生病院 初期研修医
     公立陶生病院 小児科
     JCHO中京病院 小児科
     JCHO中京病院 小児循環器科
     2024年から当センター



     所属学会 / 資格
     日本小児科学会 / 専門医
     日本小児循環器学会
     日本先天性心疾患インターベンション学会

     自己紹介・ひとこと
    学生時代から夏はテニス、冬はスノーボードと体を動かすことが好きでした。チーム一丸となってお子さんの治療に携わらせていただきます。
  •  
  • 松本 一希(MATSUMOTO Kazuki)2016年卒 (福井大学)
  •  経歴
     名古屋記念病院 初期研修医
     名古屋第一赤十字病院 小児科
     名古屋掖済会病院 小児科
     JCHO中京病院 小児循環器科
     2025年から当センター 



     所属学会 / 資格
     日本小児科学会 / 専門医
     日本小児循環器学会
     日本小児心電学会
     日本不整脈心電学会
  •  自己紹介・ひとこと
    明るく笑顔を忘れないことをモットーに小児循環器診療をしています。常に最良の選択肢を患者さんに提示できるように日々努力しています。大学はラグビー部ウイングで優勝経験2回、趣味は海水魚飼育とゲーム音楽を聞くことです。

    • 小児集中治療科

    • 大崎 真樹(OSAKI Masaki)1995年卒 (京都大学)
    •  経歴
       神戸中央市民病院 初期研修医小児集中治療科
       国立小児病院 麻酔集中治療科
       静岡県立こども病院 集中治療科・循環器科
       トロント小児病院 集中治療科・循環器科
       東京都立小児総合医療センター
       JCHO中京病院
       2025年夏から当センター赴任予定 

       所属学会 / 資格
       日本小児科学会 / 専門医・指導医
       日本小児循環器学会 / 専門医・評議員
       日本集中治療学会 / 専門医・評議員
       日本小児循環器集中治療研究会 / 代表幹事

       自己紹介・ひとこと
      ICU(こども達が一番しんどい時に入る部屋)を担当しています。色々と不安が多くなる時ですが、なんでも気軽にご相談ください