ホーム > 神経内科医を目指す皆さんへ:教室見学案内
教室見学案内
名古屋大学神経内科では、神経内科に興味を持つ見学希望の方を広く受け入れております。ベッドサイドでの神経疾患の診察や解説、筋電図や神経伝導速度検査、自律神経機能検査などの電気生理学的検査の見学や解説、当科における世界最先端の研究内容の紹介などを通して、神経内科について見識を深めてもらうことができると考えています。
特に決まった見学プランはありませんが、医学生から若手医師まで、それぞれの希望に沿った見学プランを提供できます。
教授総回診を火曜日の午後に行っているため、特に1日コースでは火曜日の見学をお勧めしていますが、火曜日以外でも見学は可能です。
代表的なタイムスケジュール
半日コース
(時間は前後することがあります)09:00 | 臨床研究棟1号館9階 神経内科医局に集合。教授との面談。 |
---|---|
![]() |
|
09:30 | 神経内科病棟日直とともに入院患者の診察および解説 |
![]() |
|
11:00 | 研究内容の紹介 |
![]() |
|
11:30 | 名古屋大学神経内科医局の紹介ならびにキャリアパスの紹介 |
1日コース
(時間は前後することがあります)09:00 | 臨床研究棟1号館9階 神経内科医局に集合。教授との面談。 |
---|---|
![]() |
|
09:30 | 神経内科病棟日直とともに入院患者の診察および解説 |
![]() |
|
11:00 | 研究内容の紹介 |
![]() |
|
12:00 | 昼食 |
![]() |
|
13:00 | 名古屋大学神経内科医局の紹介ならびにキャリアパスの紹介 |
![]() |
|
14:00 | 総回診 |
![]() |
|
17:00 | 症例検討会 |
当院への来院はできる限り公共交通機関でお願いいたします。
白衣と名札を持参してください。
総回診は毎週火曜日に教授が行っておりますが、不在時には代理スタッフが行います。
その他、神経伝導速度検査や筋電図、自律神経機能検査や認知機能検査、特殊画像診断などの特殊検査の解説や見学、分子生物学的研究や動物舎の解説や見学など、上記スケジュールに記載のない項目を希望される場合も柔軟に対応しますので、御連絡ください。