2023年度

論文

著者 共同著者 論文名 雑誌名
Shinji Naganawa Yutaka Kato Fluid signal suppression characteristics of 3D-FLAIR with a T2 selective inversion pulse in the skull base Nat Commun.
2023;14(1):495. Published 2023 Aug 16.
https://doi.org/10.1038/s41467-023040507-3
Yutaka Kato,
Shintaro Okumiya
Kuniyasu Okudaira,
Yumiko Noguchi
Urethral identification using three-dimensional magnetic resonance imaging and interfraction urethral motion evaluation for prostate stereotactic body radiotherapy Nagoya J Med Sci.
2023;85(3):504-517.
https://doi.org/10.18999/nagjms.85.3.504
大川 竜也 加藤 裕 MRI検査用金属探知機等の実臨床における検出能の評価 日本放射線技術学会雑誌
2023,79巻,10号,p1168-1179.
https://doi.org/10.6009/jjrt2023-1372
Yutaka Kato Kuniyasu Okudaira,
Yumiko Noguchi
Shifting-field-of-view technique enhancing the inflow effect for identifying tumoe/vessel boundaries in MRI for radiotherapy treatment planning Radiol phys Technol.
2023;16(4):578-583.
https://doi.org/10.1007/s12194-023-00745-y
Mika Tamura Haruna Iwanaga Effect of previous administration of potassium iodine and different durations of low iodine diets for radioiodine therapy on the treatment of Graves' disease in iodine-rich areas Eur J Nucl Med Mol Imaging.
2024;51(4):1060-69.
https://doi.org/10.1007/s00259-023-06523-7

発表

発表者名 演題名 学会名
加藤 裕 内リンパ水腫描出用3D-FLAIRにおけるT2コントラスト強調術併用のピットフォール 第79回日本放射線技術学会総会学術大会
2023.4.13-16(横浜)
岩永 陽菜 Dose evaluation in iodine-131 therapy of hyperthyroidism with heterogeneous thyroid iodine distribution usin SPECT images Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
2023.6.24-27 (Chicago)
加藤 裕 低濃度Gd領域における異なるTI条件間の差分画像のコントラスト特性 第51回日本磁気共鳴医学会大会
2023.9.22-24(軽井沢)
伊藤 富貴子 フォトンカウンティング技術を用いた乳腺密度と関連する因子について 第33回日本乳癌検診学会学術総会
2023.11.24-25(福岡)
加藤 裕 放射線治療計画MRIにおいてinflow効果を利用して腫瘍/血管境界の識別が可能となった症例:shifting-FOV法 第15回中部放射線医療技術学術大会
2023.11-25-26 (福井)

シンポジウム講演

発表者名 講演名 学会名
市川 和茂 シンポジウム:RTとMDで考える臨床画像のあり方2023
「乳房MRIルーチン撮像における当院の取り組み」
第51回日本磁気共鳴医学会大会
2023.9.22-24 (軽井沢)