専門医一覧

 

名古屋大学医学部附属病院では、てんかん診療の基礎となる各学会専門医・指導医(日本神経学会認定神経内科専門医、日本脳神経学会専門医、日本精神神経学会専門医、日本小児科学会専門医)が数多く在籍してんかん診療を行っています。その中でもてんかん診療とより関連の深い専門医が複数在籍しています。

脳神経外科 齋藤竜太(センター長) 脳神経外科専門医
脳神経外科 石﨑友崇 脳神経外科専門医、日本てんかん学会専門医 機能的定位脳手術技術認定医
迷走神経刺激療法(VNS)資格認定医
定位的頭蓋内脳波(SEEG)資格認定医
脳神経内科 勝野雅央(副センター長) 脳神経内科専門医
脳神経内科 鈴木将史 脳神経内科専門医
日本臨床神経生理学会専門医
小児科 夏目淳(副センター長) 小児科専門医、日本てんかん学会専門医
日本臨床神経生理学会専門医
日本小児神経学会専門医
迷走神経刺激療法(VNS)資格認定医
小児科 城所博之 小児科専門医、日本てんかん学会専門医
日本臨床神経生理学会専門医
日本小児神経学会専門医
小児科 中田智彦 小児科専門医、日本てんかん学会専門医
日本小児神経学会専門医
小児科 伊藤祐史 小児科専門医、日本てんかん学会専門医
日本小児神経学会専門医
迷走神経刺激療法(VNS)資格認定医
小児科 川口将宏 小児科専門医、日本てんかん学会専門医
精神科 藤城弘樹(副センター長) 精神科専門医、日本睡眠学会専門医
精神科 加藤秀一  精神科専門医、子どものこころ専門医