名大病院小児科後期研修プログラム
@グループ:NICUのある小児科専門医研修施設
名古屋第一赤十字病院、安城更生病院、岡崎市民病院、トヨタ記念病院、公立陶生病院、 (愛知厚生連昭和病院)
Aグループ:NICUのない小児科専門医研修施設
名古屋掖済会病院、社会保険中京病院、中部ろうさい病院、春日井市民病院、 名古屋記念病院、南生協病院、半田市立半田病院、碧南市民病院、愛知厚生連昭和病院、 名古屋医療センター、加茂病院
Bグループ:NICUのみの研修を行う施設
1年目 2年目 3年目 4年目 5年目前半 5年目後半 6年目 7年目
初期研修   後期研修       小児科認定医取得
名大 @グループ病院へ
  Bグループ病院へ Aグループ病院へ
 
   
(初期研修病院は名大病院を例にしています)
名大病院でも後期研修を行っています。
名大病院での後期研修は以下の先生方を対象にしています。
@名大病院で初期研修を行った方。
A小児科専門医研修施設でない病院で初期研修を行った方。
B名大病院で後期研修を希望される方。
原則1年とし、指導医のもとNICUでの研修を6ヶ月、小児病棟での研修を6ヶ月行います。
詳しくはこちら
モデルコース