ホーム > 診療のご紹介
診療のご紹介

2回目以降からの診察は受診時間の予約ができますので、待ち時間が短くなります。予約時間はあくまで目安です。予約をお持ちの場合でも緊急時の診察や処置のために予約時間が遅れることもありますのでご了承ください。外来受診の方法など詳細については、名古屋大学医学部附属病院ホームページを御参照ください。また、セカンドオピニオン外来もありますのでご利用ください。
当院では人工妊娠中絶は行っておりません。子宮がん検診(無症状の方)は自費診療となります。分娩数の急激な増加による病床数不足のため、受診していただいても、分娩予約をお断りさせていただくこともございます。地域の方には大変ご迷惑をお掛けして誠に恐縮ですが、何卒ご理解、ご協力賜わりますようお願い申し上げます。
婦人科腫瘍分野では、悪性腫瘍の手術を優先的に行っていますので、良性疾患あるいは一部の悪性疾患の手術については、名古屋大学産婦人科の関連病院へ再紹介させていただく場合があります。
当院は研修指定病院となっていますので、外来および入院中の診療に際して、医学部学生および臨床研修医が立ち会わせていただきます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。外来受診の詳しくはこちらをご覧ください。