国際シンポジウム・会議
2015年10月10日(土)
第1回国際シンポジウム
2015年10月9日(金)から10日(土)の2日間に渡り、野依記念学術交流館に於いて、第一回国際シンポジウムを開催しました。
本領域における研究を発展させていく上で大変重要なテーマについて、それぞれの分野をリードする5名の海外招聘講師と各計画班の代表をはじめとする日本人講師から18題の口演があり、十分な議論と意見交換がなされました。
また公募研究者を中心としたポスター発表では、口演の合間にも活発なディスカッションが行われ、シンポジウムを大いに盛り上げるとともに、今後の各自の研究はもちろん、本領域の展開につながる交流がなされました。
二日間で延べ190名を超える参加者があり、成功裏に終了しましたこと、この場を借りてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。


