
先端応用医学部門 神経遺伝情報学分野Division of Neurogenetics, Nagoya University Graduate School of Medicine

当分野は、生体防御学分野を改組し、2004年9月に神経疾患の病態・治療基礎研究を行うセクションとして新たに発足しました。当研究室では、神経筋疾患のタンパクレベルおよびRNAレベルにおける分子病態機構の解明を行っています。また、細胞外マトリックス分子欠損症・異常症に対するタンパク標的療法の開発研究に取り組んでいます。さらに、bioinformatics手法を用いたヒトゲノムや遺伝子データベースの解析を、ベンチトップの研究手法と融合をさせる取り組みを行っています。
名古屋大学大学院医学系研究科附属
神経疾患・腫瘍分子医学研究センター
先端応用医学部門 神経遺伝情報学
お知らせNews
2022年12月21日 | メニューを更新しました。 |
---|---|
2022年10月21日 | メンバーを更新しました。 |
2022年8月23日 | メンバーを更新しました。 |
2022年6月1日 | 「糖鎖生命コア研究所(iGCORE)」へのリンクバナーを貼りました。 メンバーを更新しました。 |
2021年11月30日 | 「RNA解析ツール」更新しました。 |
2021年10月12日 | メンバーを更新しました。 |
2021年5月26日 | メンバーを更新しました。 |
2020年12月21日 | 大学院入学案内のページを更新しました。 |
2020年8月5日 | 大学院入学案内のページを更新しました。 |
2020年5月26日 | InMeRFをメニューに追加致しました。メンバーを更新しました。 |
2019年12月20日 | 大学院入学案内のページを更新しました。 |
2019年11月14日 | 日本筋学会学術集会2020へのリンクを貼りました。 |
2019年7月30日 | メンバー/大学院入学案内リンク/リンク集を更新しました。 |
