平成20年度初心者向け勉強会 ![]() ![]() |
|||||||
第1回 | 5月24日 | ![]() |
検尿異常者への対応 | ||||
社会保険中京病院 山田晃郎先生 | |||||||
![]() |
小児の事故予防について | ||||||
社会子どもの事故予防情報センター 山中龍宏先生 | |||||||
第2回 | 7月12日 | ![]() |
アレルギー疾患の最新知見 | ||||
あいち小児保健医療総合センター 伊藤浩明先生 | |||||||
![]() |
感染性発疹、ウイルス性疾患について | ||||||
厚生連江南厚生病院 西村直子先生 | |||||||
第3回 | 11月8日 | ![]() |
夜尿症の対応 | ||||
名古屋大学医療経営管理部 吉田 茂先生 | |||||||
![]() |
見逃してはいけない 小児の救急画像診断 | ||||||
獨協医科大学放射線科 河野達夫先生 | |||||||
第4回 | 1月10日 | ![]() |
乳児検診 | ||||
名古屋掖済会病院 長谷川正幸先生 | |||||||
![]() |
子どもの心身医療-心因性疾患・発達障害を中心に- | ||||||
こどもクリニック・パパ 高橋昌久先生 | |||||||
![]() |
抗生剤の使い方 | ||||||
厚生連江南厚生病院 尾崎隆男先生 | |||||||
![]() |