第2回初心者向け勉強会のお知らせ

第2回は7月22日(土曜日)に行います。 なお気軽に参加いただけるように”初心者向け勉強会”とさせて頂きました。 講師も第一線で活躍中の中堅医師にお願いしました。 内容も最新のものを中心にお願いしていますので、”初心者”でない方もふるって ご参加ください。

第1回初心者向け勉強会は5月13日に53人(若手医師33人、学生6人、 その他9人、スタッフ5人)を集め開催しました。講師2人の才覚もあり、 上々のできだったと思いますが、反省点もありましたので、改善できるところは 速やかに改善し、よりよい勉強会にしていきたいと思っております。 年度計画は名大小児科のホームページに掲載されます。内容は 変わって行きますので注意して下さい。
第2回初心者向け勉強会 日時:7月22日15時より2時間くらいの予定 場所:名古屋大学医学部附属病院8階大会議室
内容: 1) 心電図の読み方(仮題)
社会保険中京病院 大橋直樹先生
2) 予防接種 -4月から始まったMRワクチンについて-(仮題)
トヨタ記念病院 小児科 原紳也先生