新生児カンファレンス
日時:2003年6月7日(土)午後2時から
場所:名古屋大学8階会議室
テーマ:フォローアップ(神経学的なものに限りません)
コメンテーター:水野誠司

 演題

 1)退院後に心配な母親への心理士の関わり(抄録を添付しておきます)
       トヨタ記念病院 心理士 小塚千絵  

 2)フォローアップ経過が興味深い症例
        名古屋第一赤十字病院 小児科 
            中山淳 村松友佳子 加藤英子 鬼頭修 鈴木千鶴子

 3)当院における超低出生体重児の1歳半予後
        名古屋第一赤十字病院 小児科 
           加藤英子 村松友佳子 中山淳 鬼頭修 鈴木千鶴子

 4)大垣市民病院における超低出生体重児の長期的なフォローアップの現状と問題点
       大垣市民病院 第二小児科 
           大城 誠、林 誠司、竹本康二、山本ひかる

 5)乳幼児期の神経学的評価
       名古屋大学小児科 奥村彰久、加藤徹
       岡崎市民病院小児科 早川文雄

 6)フォローアップの支援および統一プロトコールの提案
       名古屋大学医学部付属病院小児科 加藤有一 安田彩子
       トヨタ記念病院小児科 長谷川正幸
        安城更生病院小児科 佐藤義朗
       大垣市民病院第二小児科 林 誠司
        名古屋第一赤十字病院小児科 中山 淳