小児科医局説明会の感想
医局説明会。総勢15人の小児科を志す学生が集まりました。「みんな頭いい子ばっかりやん(汗)」小者の私にとってはいささか不安な事態でしたが、小島教授と奥村医局長はニンマリしていらしたに違いありません。
小島教授からは今後の小児医療に関して含蓄深いお話を頂きました。若干名の学生は教授に意見を求められ、これまた立派に発言しておりますます私は(汗)でした。奥村医局長からは、小児科研修プログラムや入局後の進路等、学生にとってはまた違った意味で興味をそそられるお話がありました。質問も活発に飛び交っており、皆の並々ならぬ小児科に対する興味が垣間見えました。
説明会の後は、ズラリと並んだフレッシュの先生方に連れられて、楽しい懇親会(飲み会)へ。着いた頃には教授の周りの席は若者で埋まっていました。教授の「乾杯」の合図と同時に懇親会は始まり、教官や大学院生・フレッシュの先生方の公私にわたるご活躍ぶりなど、貴重なお話をたくさん聞くことができました。初めてお会いする先生もたくさんいらっしゃったのですが、とても楽しく、あっという間に時間が過ぎて、お開きとなりました。
翌日のポリクリが眠かったのは言うまでもありませんが、一片の悔いもありません。
お忙しい中、私達学生のために時間を割いてくださった先生方、ありがとうございました。