人工授精 |
 |
タイミング指導と同様に、排卵しそうなタイミングをみはからって行います。通常は排卵誘発にあわせて実施されることが多いのですが、自然の排卵時にも行うことができます。上に示したスィムアップ法以外にもいくつかの精子調整法がありますが、基本は運動性の良い精子を選んで、より卵管に近い子宮内にもどすことにより、妊娠の可能性をあげることにあります。体外受精と混同されることもしばしばですが、体外受精がいったん卵を体外に取り出し受精させるのに対し、人工授精はあくまで精子を子宮内にいれるだけで、排卵〜受精〜受精卵の発育は自然のそれと変わりありません。 |
|