平成6年3月
神戸大学医学部卒
平成6年4月
神戸大学医学部附属病院研修医(小児科学専攻)
平成7年4月
奈良先端科学技術大学院大学博士前期課程入学(貝淵弘三教授)
平成9年4月
奈良先端科学技術大学院大学博士後期課程入学
平成12年3月
奈良先端科学技術大学院大学博士後期課程修了
日本学術振興会特別研究員(DC1)
平成12年4月
名古屋大学大学院医学系研究科(貝淵弘三教授)
日本学術振興会特別研究員(PD)
平成15年4月
カリフォルニア大学サンフランシスコ校(David S Bredt教授)
Human Frontier Science Program 長期フェロー
平成17年4月
国立長寿医療センター研究所 遺伝子蛋白質解析室
Human Frontier Science Program 長期フェロー
平成18年4月
国立長寿医療センター研究所
特任研究員
平成19年6月
自然科学研究機構 生理学研究所 細胞器官研究系 生体膜研究部門 専門研究職員
平成19年10月
科学技術振興機構 さきがけ専任研究者
平成19年12月~令和5年7月
自然科学研究機構 生理学研究所 細胞器官研究系 生体膜研究部門 准教授
(科学技術振興機構 さきがけ研究者兼任)
令和5年8月~令和6年3月
自然科学研究機構 生理学研究所 細胞器官研究系 生体膜研究部門 准教授
(兼任)
令和5年8月~現在
名古屋大学医学系研究科 分子細胞薬理学 准教授