研究内容
概要
研究内容1
研究内容2
業績
Press
メンバー
共同研究
研究会
2022年
ナノ・メゾスケールから捉えるシナプス制御機構の新展開
2021年
機能的神経回路の構築と動作を支える分子細胞基盤
2020年
生理研研究会"自閉症、てんかんの病態原理に関与する シナプス制御・神経回路機構
2019年
研究の新展開:その普遍性と多様性
2018年
オルガネラ膜ナノドメインの機能と動態
2016年
The 47th NIPS International Symposium “Decoding Synapses”
2015年
シナプスの構造構築と機能発現の分子基
2013年
シナプス恒常性維持の分子基盤とその破綻
研究室
実験手技
アルバム
連絡先
English
神経情報薬理学講座 -アルバム-
稲橋くん、古川さん、原さん、ありがとうございました 江川くん、おめでとう! (2024.3.27)
基礎医学セミナーが終了しました (2024.3.8)
天野睦紀先生、深田研の立ちあげにご尽力くださり感謝申し上げます (2023.8.31)
生理研 生体膜研究部門 -アルバム-
鈴木さん、渡辺さん、長い間ありがとうございました (2023.3.31)
大学院中間発表 (江川くん・優秀発表賞) (2022.12.16)
袴田くん「第31回基礎医学セミナー研究発表会」で最優秀賞を受賞 (2022.5.2)
全体写真 (2022.4.21)
袴田くん送別会 (2022.3.30)
生理研トレーニングコース (2021.8.2-8.6)
全体写真 (2021.3.25)
大学院中間発表 (江川くん・若手優秀賞) (2020.12.18)
全体写真 (2020.4.8)
生理研技術賞 (2019.12.9)
生理研トレーニングコース (2019.7.29-8.2)
Korea-Yonsei-NIPS国際シンポジウム (2019.7.4-7.5)
NIPS internship (Minh Dang Tranさん) (2019.6.10-6.24)
生理研研究会「分泌研究の新展開:その普遍性と多様性」(2019.6.6-6.7)
平田先生お別れ会 (2018.3.25)
学位授与式 (2018.9.28)
生理研トレーニングコース (2018.7.30-8.3)
生理研研究会「オルガネラ膜ナノドメインの機能と動態」 (2018.7.5-6)
Happy Hour (2018.6.22)
NIPS internship (THUY LAI THIさん) (2018.6.1-6.15)
全体写真 (2018.4.3)
第7回 新潟脳研-霊長研-生理研合同シンポジウム(2018.3.6-3.7)
所長招聘セミナー(富田 進 博士)(2018.2.8)
生理学特別賞(2017.12.11)
生理学研究所・一般公開(2017.10.21)
部門公開セミナー(堤先生)(2017.8.24)
生理研トレーニングコース (2017.7.31-8.4)
博士論文中間発表会(宮崎君・最優秀発表賞授賞)(2016.12.12)
NIPS International Symposium~Decoding Synapses~ (2016.10.26-10.28)
生理研トレーニングコース (2016.8.1-8.5)
第5回自然科学研究機構若手研究者賞 授賞式および記念講演 (2016.6.5)
髙橋技術職員異動 (2016.3.31)
全体写真 (2016.1.21)
永年勤続表彰 (2015.11.17)
共同研究 (2015.8.24-9.1)
生理研トレーニングコース (2015.8.3-8.7)
FASEB meeting at Vermont (2015.7.20-7.24)
JSPSサマープログラム (2015.6.16–8.29)
IBRO-APRC Advanced school (2015.6.22-25)
学位(理学)取得 (2015.3.24)
生理学特別賞 (2014.12.8)
若手優秀発表賞 (2014.10.18)
一般公開 (2014.10.4)
トレーニングコース(2014.7.28-8.1)
外国人体験入学(Yovita DJOHANさん)(2014.7.2-16)
総合研究大学院大学長倉研究奨励賞(大川さん)(2014.3.20)
博士論文中間発表会(関谷君・村上君)(2013.12.20)
第36回日本分子生物学会(関谷君・村上君)(2013.12.4)
全体写真(2013.5.7)
トレーニングコース(2012.7.30 - 8.3)
第76回 日本生化学会 中部支部例会・シンポジウム(奥慎一郎研究員)(2012.5.26)
生理研昼食セミナー(横井紀彦研究員)(2012.5.8)
博士論文中間発表会(優秀発表賞 受賞)(2011.12.19)
国際学会発表(Washington DC, 2011年 SFN annual meeting)
一般公開 (2011.11.5)
NIPS internship (Lülecioğlu Sultan) (2011.9.5 - 18)
トレーニングコース(2011.7.25 - 29)
トレーニングコース(2010.8.2 - 6)
集合写真(2009.8)
トレーニングコース(2009.8.25 - 28)
トレーニングコース(2008.7.28 - 8.1)
体験入学(2008.7)
生理研着任時(2007.6)
国際学会発表(San Diego, 2006年 ASCB Annual Meeting)
レクリエーション(BBQ)
Copyright© Nagoya University All rights reserved.