1857年 扶歇蘭度 著 青木浩齋 重譯 『察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度』

扶歇蘭度 著 青木浩齋 重譯 『察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度』画像1 扶歇蘭度 著 青木浩齋 重譯 『察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度』画像2 扶歇蘭度 著 青木浩齋 重譯 『察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度』画像3 扶歇蘭度 著 青木浩齋 重譯 『察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度』画像4 扶歇蘭度 著 青木浩齋 重譯 『察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度』画像5 扶歇蘭度 著 青木浩齋 重譯 『察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度』画像6 扶歇蘭度 著 青木浩齋 重譯 『察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度』画像7 扶歇蘭度 著 青木浩齋 重譯 『察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度』画像8 扶歇蘭度 著 青木浩齋 重譯 『察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度』画像9 扶歇蘭度 著 青木浩齋 重譯 『察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度』画像10
史料名 扶歇蘭度 著 青木浩齋 重譯 『察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度』
元号 安政4
西暦 1857
内容 ベルリン大学教授フーフェラント(Christoph Wilhelm Hufeland 扶歇蘭度 1762-1836)の内科書“Enchiridion medicum oder Anleitung zur medicinischen Praxis”(医学必携)第2版(1836年)の、ハーヘマン(H. H. Hageman Jr, 1813-1850)によるオランダ語訳(1838年)は、杉田成卿(すぎた せいけい 1817-1859)、青木浩斎(あおき こうさい 1814-1883)、緒方洪庵(おがた こうあん 1810-1863)、山本致美(やまもと むねよし)らによって、それぞれ『医戒』、『察病亀鑑』、『扶氏経験遺訓』、『扶氏診断』と題されて、抄訳されました。 青木浩斎は、伯耆国(ほうきのくに)(鳥取県)生れの蘭学者であり、後に丹後(京都府)久美浜県知事などを務めた伊王野坦(いおうの ひろし)が一時名乗っていた名前です。箕作阮甫(みつくり げんぽ 1799-1863)、緒方洪庵らに学びました。亀鑑とは手本という意味です。 察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度(サツビョウ キカン : エンセイ メイイ ヒュヘランド ) / 扶歇蘭度著 ; 哈傑満譯 ; 青木坦浩齋重譯. 江戸 : 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 : 和泉屋吉兵衛 : 須原屋伊八 : 和泉屋金右衛門. 京都 : 勝村治右衛門. 尾州 : 永楽屋東四郎. 大坂 : 秋田屋太右衛門 , 安政4 [1857]
形態 2, 3, 20, 39, [1], 28丁 ; 縦26cm×横18cm
区分 図書

近代医学黎明デジタルアーカイブ
トップへ戻る