1655年 中江藤樹 『捷径医筌』

中江藤樹 『捷径医筌』 画像1 中江藤樹 『捷径医筌』 画像2 中江藤樹 『捷径医筌』 画像3 中江藤樹 『捷径医筌』 画像4 中江藤樹 『捷径医筌』 画像5 中江藤樹 『捷径医筌』 画像6 中江藤樹 『捷径医筌』 画像7 中江藤樹 『捷径医筌』 画像8 中江藤樹 『捷径医筌』 画像9 中江藤樹 『捷径医筌』 画像10
史料名 中江藤樹 『捷径医筌』
元号 明暦元
西暦 1655
内容 中江藤樹(1608-1648)は、近江国(滋賀県)出身で、江戸初期の儒学者です。伊予国(愛媛県)大洲藩(おおずはん)に仕えましたが、母への孝養のため脱藩して、郷里小川村に帰り、母に仕えつつ学問と教育に励みました。日本における陽明学派の始祖とされ、近江聖人と呼ばれました。
藤樹は儒学、医学を講じて多くの門人を養成しました。
『捷径医筌』は1655年(明暦元年)に発行された医学入門書で、捷径は近道、医筌は医学の手引き、案内を意味しています。大洲藩時代の同僚の次男 大野了佐(おおの りょうさ) 一人のために、藤樹自ら医学書を読み編集したものです。
捷径医筌 / [中江藤樹著]. [京都] : 田中文内 , [1655] 5冊 ; 縦14cm×横20cm
形態 5冊 ; 縦14cm×横20cm
区分 図書

近代医学黎明デジタルアーカイブ
トップへ戻る