名大病院の活動について

名大病院の活動について

もどる


名大病院地域連携WEBセミナー開催のご案内

この度、当院の診療に関する情報をひろく地域の医療機関の皆様に発信し、病診連携の一層の促進をはかることを主たる目的として、地域連携WEBセミナーをシリーズで開催する運びとなりました。

このWEBセミナーでは当院における診療の第一線で活躍されている講師陣を招いて、地域の先生方の日常臨床に有用な情報を提供させていただきたいと考えております。また同時に、当院との診療連携を推進するための具体的な方法についてわかりやすくご説明させていただく所存でございます。

第二回は2023年5月30日(火)19時30分から「リンパ節腫脹とその対応」「血球数異常と血液疾患」と題して当院血液内科の講師による講演を予定しております。

視聴をご希望の皆様におかれましては以下のURLから申し込みを行っていただきますようお願い申し上げます。

なお、当日の講演内容は名大病院公式You Tubeチャンネルにおいても配信いたしますので、後日ご視聴いただくことも可能でございます。

申し込み方法:Googleフォームからお申込み下さい。
       URL: https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN__Kp42MlgRWeco3VZSu5HOw

       対象:医療関係者

ポスターはこちらをご覧ください。

ポスター画像.png

【問い合わせ先】

名古屋大学医学部附属病院地域連携・患者相談センター
℡ 052-744-2663

【「地域連携WEBセミナー動画配信について】


第1回「MCIって何? どうしたらいい? 軽度認知障害の診断」(5月30日(火)頃配信予定)