第18回 令和元年度名大病院緩和ケア研修会を下記のとおり開催致します。
1.開催日程・会場
(1) 開催日:令和2年3月29日(日) 受付 8:45 ~ 9:00 研修時間 9:00 ~ 17:25
※修了証書の発行には全てのプログラムの受講が必要です。
遅刻や途中退席等は原則認められませんのでご了承ください。
なお、研修会時間は予定ですので、変更になることがございます。
(2) 会場:名古屋大学医学部附属病院 中央診療棟A 3階 講堂
2.緩和ケア研修会の実施担当者
(1) 研修会主催責任者:病院長 小寺 泰弘
(2) 研修会企画責任者:化学療法部 杉下 美保子
3.参加対象等
(1) 対象:がん等の診療に携わっており、事前にe-learningを受講修了している医療従事者
(2) 募集定員:18名(先着順で参加のご案内を致します。申込書をFAXまたはメールにて
お早めにお申込みください。)
(3) 参加費:無料(ただし、茶菓と昼食はこちらで準備致しますので、その代金として
1,200円を受付時に徴収させていただきます。)
4.受講者への連絡
受講者には、後日受講票を送付します。(開催日の1ヶ月前を予定)
その際受領確認をさせていただきますので、ご承知おきください。
5.備考
・事前学習のe-learning( https://peace.study.jp/pcontents/top/1/index.html )を修了していない場合、
当日の集合研修は受けることができないシステムになっております。必ずあらかじめe-learningを修了してください。
集合研修修了後、ポストテスト・アンケートの受講が必須となっております。当日速やかに受講いただくため、
スマホ・パソコン等を必ず持参し、付与されたID・パスワードをお忘れないようお願い致します。
・白衣等の診療時の服装は禁止です。カジュアルな服装でお越しください。
・当該研修会を修了することで、「がん性疼痛緩和指導管理料1」等の算定が可能になります。
6.担当・問い合わせ先
医事課医事係 濵﨑 越前
TEL:052-744-2735
FAX:052-744-2853
※募集案内及び参加申込書は、下記よりダウンロードしてください。
<募集案内>
緩和ケア研修会募集案内 医師用はこちらから
<参加申込書>
緩和ケア研修会参加申込書 医師用はこちらから