Staff・Associate staff
藤原 道隆 センター長(医療機器総合管理部,消化器外科)
Michitaka Fujiwara (Director)

- 専門領域
消化器外科,内視鏡外科,手術ナビゲーション/シミュレーション
- 資格
外科専門医,外科学会指導医,消化器外科専門医,消化器外科学会指導医,内視鏡外科学会 技術認定 (消化器・一般外科領域),がん治療認定医,上級バーチャルリアリティ技術者,第2種滅菌技士
- 評議員・代議員
日本消化器外科学会,日本胃癌学会,日本内視鏡外科学会,日本コンピュータ外科学会,日本癌治療学会,日本VR医学会,東海外科学会
- 世話人
手術教育研究会,愛知内視鏡外科研究会
- その他学会
日本医療機器学会,Society of American Gastrointestinal and Endoscopic Surgeons (SAGES), International Society of Surgery (ISS) ,など
- 知財(特許,他)
トロッカー挿入訓練システム,肝臓吊上げ圧排具,鉗子の鉗子片開閉構造,手術用圧排吸引器(意匠),接触検出器具
- 趣味
絵画,電車旅,1.5車線幅ドライブ,全国居酒屋探訪
- 関心事
・ 手術機器ギャラリーと融合したフィジカルとサイバーのトレーニングセンターの構築.
・ 次世代医療の”おもしろいもの”をつくる拠点,XR教育・研究センターを目指す.
・ トラッキーの中身は今誰なんだ?
・ web飲み会のどこが楽しい?? 私は古い人間なのかなあ?
相木 一輝 副センター長(医療技術部 臨床工学・歯科部門,医療機器総合管理部)
Kazuki Aiki

- 専門領域
- 医療機器管理,循環器領域(心臓カテーテル,不整脈),
心臓外科領域(体外循環)
- 資格
- 臨床工学技士,臨床検査技師,医療情報コミュニケータ(MDIC),
心血管インターベンション技師(ITE),体外循環技術認定士,
人工心臓管理技術認定士,3学会合同呼吸療法認定士,日本DMAT隊員
- 所属学会
- 日本臨床工学技士会,日本医療機器学会,日本心血管インターベンション学会,
日本体外循環技術医学会,日本人工臓器学会,医療の質・安全学会
- 趣味
Jazz演奏(聴くのも,演奏するのも),スノーボード(毎年、野沢温泉スキー場に行くこと),BBQ & キャンプ
- 関心事
・医療機器の安全使用のための院内教育
・動画編集技術のスキルアップ
・ICTを用いた医療機器の管理について
・最近,自宅で空き時間にキーボートを弾くようになった
(Hamond Organの音にハマっています!).
・web飲み会,賛成派? 遠方の友人とWeb飲み会経験あり.
大山 慎太郎(メディカルITセンター,手の外科)
Shintaro Oyama

- 専門領域
- 整形外科,手の外科,外傷外科,疼痛治療,医療情報
- 資格
- 整形外科専門医,手の外科専門医,社会医学系専門医(医療情報),身体障害者福祉法第15条指定医
- 知財(特許,他)
- 医療AIプログラム,関節鏡エコー,Tacit Learning(AI)筋電義手,行動認知ARタスク(ゲームアルゴリズム) 等
- 趣味
- ガジェットで遊ぶこと,庭と水槽の手入れ,日曜大工
- 関心事
・病院内Dxによる効率化・作業負荷軽減
・ 次世代医療の”おもしろいもの”をつくる拠点,XR教育・研究センターを目指す.
松井 利憲(呼吸器内科)
Toshinori Matsui

- 専門領域
- 内科, 呼吸器内科,呼吸器内視鏡,基礎医学
- 資格
- 医学博士, 日本内科学会認定医, 日本医師会認定産業医, 臨床研修指導医
- 関心事
・医学生・研修医に対するシミュレーション教育方法の発展
・シミュレーターを用いた内科エマージェンシーへの対応教育の拡大
・呼吸器疾患・呼吸機能障害に対するシミュレーション教育方法の構築
桜井 麻奈美 Sim コーディネータ・技術員
Manami Sakurai

- 担当領域
内視鏡手術トレーニング,VRシミュレータトレーニングなど
- 所属学会
-
日本バーチャルリアリティ学会,日本シミュレーション医療教育学会,
日本VR医学会
- 資格
バーチャルリアリティ技術者
- 関心事
- 医療機器ミュージアムのデジタルツイン
-
土田 祐揮(医療技術部 臨床工学・歯科部門)
Yuki Tuchida

- 専門領域
- 医療機器管理(手術室),心臓外科領域(体外循環)
- 資格
- 臨床工学技士,体外循環技術認定士
- 所属学会
- 日本臨床工学技士会,日本体外循環技術医学会,日本人工臓器学会,日本手術医学会
- 趣味
- カラオケ,オシャレなカフェ探し,スノーボード(まだまだ下手…),あつまれどうぶつの森
- 関心事
・5年後、10年後を見据えた手術室の機器管理体制の構築
・ORプロセミナーの質向上
・勉強会の資料を効率良く作る方法
・最近,カラオケに行きたい欲が強すぎて,家で歌えるウタエットを購入
・SimCAFEに置いてあるドルチェグストは自宅でも愛用
(メニューは常に10種類以上保持!)
池ヶ谷 厚(医療技術部 臨床工学・歯科部門)
Atsushi Ikegaya

- 専門領域
- 医療機器管理(手術室),心臓外科領域(体外循環),血液浄化領域
- 資格
- 臨床工学技士
- 所属学会
- 日本手術医学会,日本臨床工学技士会,日本体外循環技術医学会,日本人工臓器学会
- 関心事
・より安全で円滑な医療技術の提供
・地域連携で取り組む医療安全
- その他
- ORプロセミナーでは,主にエネルギーデバイスを担当しています.
「医療機器は複雑で苦手だ」「機械のことは他の人に任せよう」という気持ちで医療機器を毛嫌いしてしまう人にも,理解を得られるように心掛けていきます.知識を深めて,医療機器と仲良くなりましょう.
藤井 雄介(医療技術部 臨床工学・歯科部門,医療機器総合管理部)
Yusuke Fujii

- 専門領域
- 医療機器管理,血液浄化領域
- 資格
- 臨床工学技士、医療情報コミュニケータ(MDIC)、透析技術認定士
- 所属学会
- 日本臨床工学技士会、日本医療機器学会
- 関心事
・FileMakerを使用したデータベース構築
・データ入力時のエラー削減のためのデザイン構築
・業務の効率化のためのメディア・ツールの活用法
髙見 秀樹(卒後臨床研修・キャリア形成支援センター,消化器外科)
Hideki Takami

- 専門領域
- 消化器外科,肝胆膵外科,医学教育
- 資格
- 外科専門医,消化器外科専門医,日本肝胆膵外科学会高度技能専門医,
がん治療認定医,日本救急医学会認定ICLS/BLSコースディレクター
- 学会など
- 日本外科学会,日本肝胆膵外科学会,日本消化器外科学会,日本医学教育学会,
日本医療教授システム学会,日本内視鏡外科学会,日本外科教育研究会(世話人)など
- 関心事
・患者さんにも学習者にも安全で確実な外科(手術)教育法の開発
・安価でも実践的なシミュレーター開発
・医療スタッフの救命活動力の向上(のために何が必要か)
・シミュレーターを通じて手技や手術が上達する楽しさを伝えたい!
佐藤 敏 (JA愛知厚生連 海南病院 ・ 消化器外科)
Bin Sato


- 専門領域
- 消化器外科,内視鏡外科
- 資格
- 外科専門医,内視鏡外科学会 技術認定 (消化器・一般外科領域),救急科専門医,
AHAファカルティ(BLS/ACLS/PALS/PEARS),日本救急医学会ICLSディレクター,ICLS
指導者ワークショップディレクター
- 関心事
・外傷や蘇生の講習会に興味をもっていただくこと
後藤 正樹 アドバイザー(Simbionix)
Masaki Goto

- 専門領域
- VRシミュレーショントレーニング
- 資格
- 日本医療機器学会 医療機器情報コミュニケータ(MDIC)
- 関心事
・海外の医学教育,VRシミュレータ機器開発の情報
・医療機器の安全使用,関連する技術的な情報
・MIS医療機器の開発
野口 悟司(医療機器総合管理部 顧問, 東京大学医学部附属病院 医療機器管理部アドバイザー,日経サービス)
Satoshi Noguchi


- 専門領域
- 一応、医療機器管理のことなら
- 資格
- 臨床工学技士と一応、第2種滅菌認定士
- 所属学会
- 医療の安全と質学会 日本医療機器学会 日本手術医学会
- 関心事
- ・名大病院の医療機器管理体制を確立すること!
・コロナウイルス騒動で「高齢者の方はご注意を」と言われてますが、
自分がその高齢者に属すると知ってショック状態であること
・Tシャツフェチ。70数枚のTシャツを大事にしてるので、妻から
「逝くまでにすべてに手を通すように」と言われていること
・メダカの子供が繁殖しすぎて、二進も三進も行かなくなってること。
妻から「メダカを覗いている私の後ろ姿が寂しすぎる」と言われていること
黒田 知宏 顧問(京都大学医学部附属病院 医療情報企画部)
Tomohiro Kuroda

- 専門領域
- 医療情報学
- 資格
- 第一種情報処理技術者
- 評議員・代議員
- 日本生体医工学会・日本医療情報学会・システム制御情報学会
- その他学会
-
電子情報通信学会・日本VR学会・
ヒューマンインタフェース学会・日本手話学会
IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers)
ISVR (International Society for Virtual Rehabilitation)
- 知財(特許,他)
-
データグローブ・ARインタフェース・手術コクピット・
心電計測布・電子カルテ用デジタルカメラ
VRモデリング法
- 趣味
- 旅行
- 関心事
-
・医療者の日常生活の負担を減らす
・医療者や患者に寄り添ってくれる「守護霊エージェント」を作る
・次はどこに行こうかなぁ。
▲
ページ
トップへ
戻る