AI-MAILs - メディカルAI人材養成産学協働拠点 | 大学教育再生戦略推進費「保健医療分野におけるAI研究開発加速に向けた人材養成産学協働プロジェクト」

NEWS

令和7年度開始「医療AI開発者養成プログラム リカレント教育コース」説明会(ハイブリッド開催)

2025-5-07

この度、北海道大学 共同プロジェクト拠点 ヘルスケアAIXイノベーションセンターでは、令和7年度より「医療AI開発者養成プログラム リカレント教育コース」を開講する運びとなりました。

本コースでは、医療AIの人材育成の教育として、医療AIの基礎、戦略を学びながら医療AIの裾野を広げつつ、医療AI開発に参画できる人材の育成を目指しています。 医療AIの基本から発展的な知識、最新の応用、さらには法的・倫理的側面までを網羅的に提供することで、受講者が自らの専門分野にとらわれることなく、医療AI開発の全体像を把握し、それぞれの立場からAI開発を推進できる人材の育成を目指します。

本コースの開講に先立ちまして、「医療AI特別講演およびリカレント教育コース説明会」を開催いたしますのでご案内を申し上げます。

どなたでも無料でご参加いただけるイベントとなっております。

また、特別講演では、Rapidus株式会社 石丸 一成 専務執行役員ならびに慶應義塾大学 医学部 陣崎 雅弘 教授より、大変貴重なご講演を賜ります。

医療AIの開発を志す皆さまにとって、将来のキャリアパスの形成や人脈形成などのきっかけを見出す好機となることを願って、本イベントのご案内を申し上げます。

奮ってご参加をいただけますようお願い申し上げます。

【開催概要】

日時:2025年5月24日(土)16:00~19:00(18:00~19:00は、懇親会の開催となります)

会場:札幌グランドホテル 別館2階 グランドホール(東)+Zoom配信(ハイブリッド開催)

参加費:無料

参加申込:事前登録制

現地参加申込:

https://forms.gle/q8zHrTTqQMGzW9y36

オンライン参加申込:

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_gjMT72RRROW4uWA3btuf5g

詳細:ウェブサイトより詳細をご覧いただけます。

https://ai.med.hokudai.ac.jp/news/3293/

フライヤー

主催:

北海道大学 共同プロジェクト拠点 ヘルスケアAIXイノベーションセンター

北海道大学病院 医療AI研究開発センター